Lたん萌へ
だいぶん放置していましたが、9月を持って復活しましたw閉鎖は絶対しませんのでご安心をw日常のことしかあんま日記書いてないですが、これからもよろしくです^^
September 07
September 07
「バクマン」
読みましたか?!!!!!
漫画:小畑健 神
原作:大場つぐみ様々
の漫画ですぜぇええええええ!!!
あれマジやべぇww
面白い!!!!!
キャラのサイコーもシュージンもあずきもすごい好きなんすけど(*´Д`*)ポッ
漫画をめざすっていうテーマが、オレっち的には結構めずらしくて良いと思うw
あと、学校の屋上でサイコー君とシュージン君がしてた、人を分析してる会話がすごい好きwwww
さすがDEATH NOTE作ったつぐみ神だと思ったww
サイコー君がラル君っぽいww
あと、うろおぼえウロボロスの柿崎くんにもちょっと似てるw
サイコー君的なキャラすごい大好きですww
夢に向かって進むところとか、あずきたん一筋なところとかww
これからが楽しみだな~ww
実は自分、パソコン全くさわっていなくて、小畑神絵のつぐみ神原作の連載始まること知りませんでした;
ある日コンビニでお菓子を買おうとレジに行くと、レジのとこに置いてあったジャンプの表紙を見て・・・
「神!!!!!!!!!!!!!!」
と叫びそうになり、一歩手前で飲み込みました。←
そんでその場で急にジャンプを手に取り、お菓子と一緒に買って帰りました。
それがなんと・・
2話だったのです・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
もうちょっと早く気づいていれば、1話が見れたんですけど・・・
見るだけならコミック買えばいいんですけど、私はカラーが欲しかった・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
1話はカラー満載ですよね。はぁーーーーー・・・(´・ω・`)
とりあえず1話以降の、2話と3話のざんぷは買えましたけど・・・
1話・・・・・
はぁーーーーーーーーーーーーー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
調べとくべきだった・・・・
September 06
8月23日(土)、デトロイトメタルシティ ド・エムキャンペーン、松山ケンイチさんと監督の舞台挨拶を見に、キャナルシティ博多まで行って来ました~ww
松ケン見るの2回目でございます~☆Lの舞台挨拶も行ったけね♪
席は相変わらず遠かったけど仕方がない。争奪戦だもの。(み つ を)
松ケンほんとかっこかわいい(*´Д`*)
なんか前よりかっこよさ増してるよ・・・・・・
最近髪長くて、後ろでちょこっと結んでるよね!あれ良いと思うwwwwwwwwあれかっこいいwwwwwwwwwww
やべ、マジでハァハァしてきた・・・・(*´Д`*)ハァハァ
いやー良かったよ~舞台挨拶w
相変わらずあっという間に終わっちゃったけどね・・・・
舞台挨拶ツアーだから、色んな場所で舞台挨拶してるわけで・・
何か、「デトロイトメタルシティ」という言葉を、各映画館一文字ずつ声と映像を撮影するのがありました!
説明が難しいな。
とりあえず、キャナルの映画館は「ト」を撮影しました!
前の方の席の人たち(?)が、でっかい「ト」って書いた紙?を広げて、そこらへん付近に松ケンと監督が座って、DMCのあの手をして挙げているお客さんをバックに、「ト」って叫ぶ!
各映画館で一文字ずつ撮影すると、言葉になるみたいな☆
おそらく完成したら「デトロイトメタルシティ」だと思う。たしかそうだ。
こういう映像つなげて言葉にするやつって何ていうんだっけな。日本語難しいなw(´∀`)
自分、「ト」って叫んだあと、ちょっと目立つように手を揺らしてみました!
写ったかなぁ。(´∀`)ははは
DVDに収録されたらいいな~♪絶対買うぞ~~ww
今回は全くファンサービスがなく・・
前のLの舞台挨拶の時みたいに、研一さんが去り際に前の席の人たちと握手し始めたら、遠いこの席から前へ走っていこうかと思って、バッグを下に置いてかまえていたんですが(´∀`)←
急いでいた様子で、ファンサービス無かったです;さびしす~
ところで、映画デトロイトメタルシティ・・・・・・
死ぬほど面白かった
やばいねあれは!!!!!!!!
実は、映画のホームページも原作も、敢えて何も見ずに!映画を観てみました!
やっぱ情報収集してると、ネタバレいっぱいあるし、原作見たら大体わかってしまうから、敢えて見なかった♪
あーーマジ楽しいぜDMC!!!
根岸くん、松ケンのキャラが存分に生かされていて、ものすごいキモカワで大好きだ。
クラウザーさん、もーあのはじけっぷりがたまらん!!!!!
クラウザーさんのようなキャラを好きになり、カコイイと思ったのは初めてだww
あークラウザーさんマジかっこよす・・・(*´Д`*)
死ぬ間際になったらクラウザーさんに殺されたい・・←
ずーーーっと笑いっぱなしでした(≧∇≦)
時に涙 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
とても面白い映画でした~~~♪♪
最近研一さん、バラエティに前よりは慣れてきた感じありますね♪
でもやっぱりなじめない感じがまた良いw(*´Д`*)かわゆす・・w
初めてバラエティに出たのがナイナイでしたよね。
今考えれば、いきなりハードル高かったですなw
は~~~まちゅけん(*´Д`*)
ちゅーかさ、ロッテのど飴ZEROの松ケンのCM見たか?!!!
あれやべーーーーーぜーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!(*´Д`*)
あのかわゆすな唇のドアップとかぽkふぁs;fldふぁskl
あと、角川文庫のCM見たか?!!!!!!!
オレっちはク○ストにテレビがおいてあって、そこで色んなバージョンの角川文庫のCMが無限に流れてるのを見たww
あれもやべーーーべwwwwwwwwwwww
大きな本屋に行けば、角川文庫の松ケンのコーナーが設けられてるからうれしすww
無料の小さい冊子みたいなの、松ケンのカコイイショットがいっぱいあって、てらやばすなんですけどww
でもいくらカコイイショットでも、唇だけはかわゆすだというね・・・またそこが・・・・(*´Д`*)ハァハァ
ということで、デトロイトメタルシティは絶対見た方が良い!!
そして、
本屋に行ったら、角川文庫のコーナーに行ってみると良い!!松ケンに会えるぞ!でかい本屋に行けば下手すればCM見れるぞ!
ということです(≧∇≦)

以上、久しぶりの長文語りでしたww
September 06
復活発言したのにまた止まっちゃったっすよ。
一番上の「会社について~」を追記しましたので、是非見てください♪
そこまで長文やないし、難しい内容でもないぜ!
一度読んでみるが良い。酒のつまみにしてくれるわ。
イカン、クラウザーさんが降臨しました。
August 18
「デトロイトメタルシティ ド・エムキャンペーン」
松山ケンイチ舞台挨拶
ユナイテッドシネマキャナルシティ13 Screen13
8/23(土)8:10~10:04
当たりましたァアアアアアアア








会社でトイレにこもって何十分も携帯で争奪戦に参戦した甲斐があったぜ!
席は前と同じぐらいか、前より遠いぐらいやけど・・
会えるだけ嬉しい

やった~生松ケン2回目やん


前は2月にLの舞台挨拶行ったので

これも同じオンラインチケットで、同じキャナルシティでした!
実は事情により3枚もチケット余っとるんやけど、行きたい方いますかー?
気軽にコメントやメルフォからメールしてくださいな♪
ちなみに自分は用事があるので終わったらすぐ帰ります。笑
August 02
皆様へ。
あの、大変申し訳ないんですが、実はですね、ちょっと会社に配属されてから、パソコンする気にならなくて精神的に追いつめられてましてずっとパソコン放置してまして、
その間ずっと拍手の会員ページにログインしていなく、今までの皆様からいただいた拍手を見ていなかったという可能性が高jふぁslksf;ぁmf;gp
拍手送ったけど返事がなかったぞ!という方は、きっと私は拍手見ておりませぬ・・・(´・ω・`)
あの・・内容を覚えてましたら、今までくださった拍手を、もう一度送信してはいただけませんか・・・?
申し訳ありませぬ!
お願い致します!!
蜥蜴さんへww
拍手ありがとー(^ω^)♪
▼返信
July 21
3連休で夜更かししまくりんぐです。
会社ある日はもーなんというかね、そりゃぁ早寝早起きですよ。
でもね、どんなに早寝をしてもね、次の日会社で眠たいんですよ。
これがもーどうしても直らないのよ。どうすればいいんでしょうか?
一時期、朝から緑茶がぶ飲みして、効果てきめんでしたよ!でもね、段々これが効かなくなってくるのね。
最近は朝からコーヒーがぶ飲みだぜ。
コーヒー効果が効かなくならないように、この日は寝ちゃだめだ!という日にしか飲まないようにしました(^ω^)
はー何で眠たくなるんだろうなぁ。
今日は暑い中でかけてきたよん♪
一昨日(昨日?)書いた予定、ちょっと達成したぜよ。
(すまん、こっそり項目ほんのちょっと追加しときました)
・髪切る
○高卒飲み会
○電子辞書買う
・じーちゃんばーちゃん呼んで釜飯食う
○セバっちゃんの誕生日プレゼント買いに行く
・自分自身のQCをする
・ローソンでチケットのお金払う
・HDD→DVDダビングする
昨日は高卒の熊本の人が帰ってくるということで、飲み会しました♪
今回みんなあんま飲んでないけどね。(´∀`)
あの人来てなかったなぁ~
もうだいぶふっきれてきた!だいぶ忘れてるんるん(^ω^)♪
あとはCD返してもらうだけ。これでほんとにばいばいだね。
今日、髪切りに行ったんやけど、予約でいっぱいだからまた今度ってことになった。
で、その美容院で明日の予約できますか?って聞いたら、明日は休業だとさ。そっかーそうだよねーー(´∀`)
髪は来週切りに行くか・・
そんで、日傘さしてヤ マダ電 機に電子辞書買いにいったお(^ω^)
電子辞書前からずっと欲しくてさー!
言葉全然しらないから、これで勉強しないとと思って(・ω・)
もちろん自分でお金払ったよ~
21000円だぜ。これでも安売で安くなってるんだぜ。
社会人だから結構金持ちだかんね。←
さっそくね、うんこで引いてみたよ。
いきむ声「うん」に接尾語「こ」が付いた語。
Σ(´Д`;;)!!!!!!!!!!!!
マジでか!初めて知った・・・・!!!!!!!!!!!
これまでうんこを語っているのが恥ずかしいぐらいだ!うんこという言葉の語源が辞書に乗ってるなんて・・!!
というか、辞書買って最初にうんこという言葉を引く18歳の女の子はきっといないだろう。
そんでその後、DVD-Rを15枚買って~
また歩いて歩いて今度はサンリブ行って、
携帯の画面保護シール買って、妹の誕生日プレゼント(ちょっと高い洗顔フォームとか)買って、
ちょっとカコイイ服買って帰ってきた(^ω^)
すんごい暑くて重くて疲れた(^ω^;)
あんな糞暑い中、長時間歩いたのは久しぶりさ~(´∀`)
でもたまには汗かいて歩かないとね(^ω^)♪
6月の下旬に、携帯買ったのだよー(≧∇≦)
D oCoM o N9 06i ストリ ートブラッ ク
です♪
906iは、今ケンイチさんがCMしてる、ド コ モの最新の機種ですよ♪
高かった・・54000円したよ・・・
もちろん自分で買ったよ!
あー生まれてから一番の高価な買い物はこれかもしれないww(´∀`)
前の携帯はSH902iSでしたが、この携帯は、着うたフルは取れないし、テレビ見れないし、
カメラのオートフォーカス(手ぶれ防止)がついてないし、容量は大きいのかもしれないけど自分にとっては小さかったのでちょっとつらかったのね。
カメラの画質が良いし、手ぶれ防止ついててもーたまらんですよあひゃひゃ。
さてー明日はじーちゃんばーちゃんとばーちゃんと釜飯食う準備で早起きだから、今日のところは寝ますかね。
おやすみんぐ(´∀`)ノシ
July 19
11月29日(土)Yaho o!ド ームの追加公演の分wwwww
今まで抽選何回落ちたことかって感じですよ。
今までずっと、11/30(日)の1日しかなくて、その抽選を頑張ってましたが、
最近11/29(土)の追加公演があって、その抽選応募したら1回で当たったwww
EX ILEmo bileの抽選で当たったんだぜぇええ !!!!!
E XILEmobi leってたぶんファンクラブの次よね?
ってことは、比較的、席は前の方かも?!!
やっべぇえええwwwwwwwwwwww
やっと運がやってきたよ!!!!!!!
1回の応募の最大枚数2枚しかとれんかったから、妹と行くぜぇ♪
早く23日までにお金はらわんと(`ω´)。
お金払うまで油断せんようにせんとね!
あーATSUSHITAKAHIROHIROMAKIDAIMATSUUSAAKIRAさァァァァァん!!!!!!!!!!!←←
July 19
ってこの間誰も見てないよな。たった数時間のうちに誰が読むってんだw
会社に入って毎週、「週報(1週間で学んだことを先輩や上司に報告)」なるモノを書いておりますが・・
すんごい文章が成長した
らいいのになー(あれ
たぶん前よりは少しは上達しているような気がしなくもないがやはりしている方向で進んだ方が少しは気が楽にならなくもない。
はー入社してからもうずいぶん経ったねぇ。しみじみ。
毎日毎日、6時起き10時寝で、何て健康的なんでしょう。
4月は、新入社員78人全員で、本社の階段教室で座学でした。
会社の人が、色んな部やグループでどんなことをしているのか、等々、色々学んだぜ。
今になって、本当に、電子辞書買って色んな意味ちゃんと調べて要点だけノート取って熱心に寝ずにちゃんと聴いておくべきだったと思っております。
5月のGWの9連休明けに、やっと配属が決まり・・
配属先:八 幡 事 業 所(本社)
所属:経営企画部 E R P推 進部 E R P推進グ ループ
研修:経営企画部 企画部 企画グループ(4ヶ月間。8月迄)
つまり、所属はER Pだが、研修は企画だってことだ。
あ、これからいちいち説明するのめんどくさいから、この赤文字の部分、暗記しといてください~。←
組織表なるモノを見て、
株主総会
取締役会
会長
社長
副社長
本部
部
部
グループ
という順で組織が成り立っている?ことがわかりました。
そう、なぜか部が2つあるのです。
2つ目の「部」を「課」にすればいいのに、とか思いましたが。
ということで、ウチの会社は「課」がないんです。だから課長なるものがいないんです。
部長が2段階いるんです。
だから、部長の中でも2つ目の部長からしてみれば、1つ目の部長が上司なわけでくどくど。
○例えば自分の所属が総務の総務グループだったら・・
管理本部
総務管理部
総務部
総務グループ
になります。
○例えば自分の所属が人事のMSQCグループだったら・・
管理本部
総務管理部
人事教育部
MSQCグループ
となります。
管理本部から枝分かれし、総務管理部。そこからさらに枝分かれし、その中の人事教育部。そこからさらに枝分かれし、MSQCグループ。
まぁとにかく・・
本部が5つある中の1つから枝分かれし、さらに枝分かれし、さらに枝分かれしまくって、最後はグループにたどり着くみたいな。
自分の所属を細かく言うときは、本部からグループまで言えば良いのです。
○でもですね、オレっちの所属は、
経営企画部
E R P推 進部
E R P推 進グループ
です。本部が無いのです。何かよくわからんけど本部が無いのです。
何か本部が無かったり、部が1個無かったり、グループだけだったりします。
たぶん、人数があんまり必要とされていないところがそんな感じなのかなとか思っております。
でもやっぱまぎらわしいわボケ。
組織図見なかったら何も意味わからんかったわボケ。
ちなみにウチの父ちゃんは、とある会社の経営企画課の課長らしいです。
ちょw父ちゃんも経営企画なんかいなw
ま、そんなこんなで、明日また続きを書けたらいいのにな。←
この3連休ですること。
・髪切る
・高卒飲み会
・電子辞書買う
・じーちゃんばーちゃん呼んで釜飯食う
・セバっちゃんの誕生日プレゼント買いに行く
・自分自身のQCをする
かな。その他諸々。
っていうか今日若松の花火あったんやね。セバっちゃんが行ってたよ。
高校のみんなで花火行きませんか?
直方にR. O. Bさんが来たら、直方みんなで強制参加ね。←
じゃ、寝るよ。もう2時ではないかゴニョゴニョゴニョゴニョがけのうえのポニョ
July 18
1ヶ月放置してしまって申し訳ありません!!
ってもう誰も見てないか^^;
放置しすぎたな。
みなさまにメールでお知らせしようかしら。
それと、ちょっとタイトル汚かったかな。
あ、ちょっとお風呂入ってくるアル。
June 14
こんにちは!(≧∇≦)
生きてますよ!
事情により、mixi日記中心になっておりますが・・
最近ブログ更新ねーのかよ(´Д`)って、もう来なくなってしまった方がたくさんいそうですな・・・・
ま、しょうがないですね・・・
ついに、ずーーーーっと使ってたリビングのパソコンが死にました。
はーーついにお別れしちゃったよ。
かなり使ってたんだよあのパソ。
今は、父の部屋にあったちょっと古いパソコン使ってますw
「このパソコン重たい(いや、重さじゃなく)けど良い?」って聞かれたけど、前のパソコンより確実に軽いですw
前のパソコン超重かったけね!ww
おかげで顔文字も消えまして・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
お気に入りが全部消えちゃって・・
すてきなサイトさんがぜーんぶ消えちゃいますた つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
だから、こちらに来てくださっている(いた?)方!
拍手でも良いので、HPのURLを教えていただけないでしょうか・・!
お願いします・・!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
ではまた(≧∇≦)ノシ
May 24
今更ですが、4月中旬から、mixi日記中心となっております~
あー裕 一 郎さんにまた会いたいww
6/7(土)リバ ーウォ ークにR. O. Bさんを見に行きますww無料ですw
6/22(金)近くの駅の19:00開始の路 上ライブにも参戦します(´∇`)もちろん無料w
会社帰りに毎日、ちょーーーどその駅のその時間のJRを利用しているのですよオレっちw
これはこれは何て偶然w
この路上ライブの存在知らなくても、きっとこの日、R. O. Bさんに遭遇してただろうな。
L様のDVD発売日近づいてきましたねwwwwww
たのしみんw
May 18
先週の土曜日、新入社員歓迎会がありました♪
すげー楽しかったー
その帰りにですね、偶然R. O .Bの裕 一 郎さんに遭遇したんですよwwwwww
楽 市 楽 座のCMの、「夢 の ワン ダーラ ンドへ」歌ってる人ね♪
遠くから誰かの歌声・・
まさか・・まさかね?という感じでしたが、マジでした。裕 一 郎さんでした!
ほ・・惚れ直した・・(*´Д`*)
裕一郎さん大好きですよ(*´Д`*)
May 06
配属先決まりました。
今までの研修場所とは変わらず、本 社でした。
自分はてっきり移動だと思って、荷物まとめてたのに意味なかったww
で、「経 営企 画部、E R P推 進部」です。
May 05
一体どこになるんでしょうか(´Д`;)
一応家から近くて、交通の便が良い3箇所を希望したんですが・・・
一体どうなるでしょうね・・?!
高卒の女なので、県外になることはナイトおもいますが・・(も こ み ち!
10時頃発表だそうで。
うほーー怖いんですけど(´Д`)
しかも分かった瞬間新入社員77人みんなとお別れして、すぐに配属先に行かないといけないらしい。
これからオレはどうなるんだろう・・・
仕事始めたら、自分、本当に自信なくして、これから先生きていけなくなるんじゃないかと思う。
進学して、もうちょっと自信付けてから就職したかったな。
今果てしなく0と言って良いほど自信ないからね。
同い年の同じ系統の人ならいくらでも話せて仲良くなる自信はあるけど、年上は全部無理。
さぁ、高卒の人達と離れ、全部1人でやっていくわけだが・・
自分、死ぬなよ!
いや、絶対死なないけどさ。
まだ絶対に死にたくないけどさ。
周りに押されて精神的に参るなよ、的な意味で。
何か目標見つけて頑張るしかないね。
さて、明日のために寝よう・・
さっきやっと読書感想文のようなものを書き終わりました。
本は、ウチの会社の歴史みたいな本。
ページパラパラめくって、書きやすそうなところを抜き出して書いた。
実質、読んだ時間はたぶん15分以内だと思う(゜∀゜)
あんなん全部読んでたら1時間かかるわ(^ω^)
では・・・
平和なのは今日までです。
平和ボケしたオレっち、さようなら。
May 05
一昨日、朝は家族4人でいちご狩り行ってきました♪
いちご狩りなんて生まれて初めて行きましたよ!
小学校の時は、家族で出かけるなんてほとんどなかったし(^ω^)
行ったとしたら、山登り、スケートぐらいかな。
外食なんていつ行った?行ったことあるっけ?って感じです。
あるとしたら、回転寿司ぐらい?
旅行は1回も行ったことない(゜ω。)
なぜ今更いちご狩り?ww(´Д`)
ま、別に良いですが・・(゜Д゜)
直 方に行きました。
入場料無料。
制限時間30分。
1人1パックにいちごを詰め込んで、1パック350円。
その場でちぎって食べる分は無料食べ放題(^ω^)
説明するおじさんがジ ョ イ マ ンの踊る人に顔が似てて、ずっと笑いこらえてました(゜∀゜)
デカイいちごをねらってどんどん取る(゜∀゜)
ある程度取ってから、パックに詰めるが・・・入れすぎて閉まらないwwww
減らすために食べまくる。www
そして、パックに詰めまくる!パックは閉まったが、まだ隙間があるw
今度は隙間を埋めるために、小さいいちごを取るww
そしてぴっちり隙間を埋めて詰め込みました。
詰め込みすぎてちょっとつぶれて汁がwwwwwwwwww
よくばりすぎました(^ω^)
セバっちゃんもかなり詰めてました。笑
父と母は、いちごをいたわって(←)、隙間だらけで少量でした笑
いちご狩り終わって、直 方のイ オ ンに行きました。
服見ましたけど、やっぱり女物の服は見てるとイライラします(´∇`)
はっきり言う。嫌い。どこが良いか理解不能。もう着たくない。
靴も見ましたが、意味わからん靴がありすぎてもーいい加減イライラしました。
とりあえずまともなサンダル1個買いました。はきたくないけどね・・・(`*Д*´)
やっぱり男物の方に目が・・wカッコイイよ(*´Д`*)はぁはぁ
妄想がふくらむ・・・
お腹すいたのでたこ焼き買いました。おいしかった~~♪外側がガリガリしてたのがちょっと気になったけど。ww
やっぱ八 幡のイ オ ンのたこやきの方がおいしいです!京 た こ(゜∀゜)
それにしても、う家族で最後に一緒にご飯食べたのいつ?という感じでした(^ω^)
それから、ヤ○ダ電機に寄って、やっとmicroSD買いましたーーー!!!
前から目つけてた安いのが、さらに安くなってた!!2GB(^ω^)♪
1GBを狙ってましたが、これから給料入ることやし、ちょっと高いのを買うか~、と思って2GB買いました♪
今度新しい携帯(N905i)買うので、そのためのmicroSDです♪今の携帯はまだminiSDです(´∇`)
携帯変えたら心機一転して、メルアドもまた変えるかもしれません(´∇`*)
セバっちゃんは3日前、やっとパケホーダイにしたので、E XILE mobileとかモバゲー、mixiなど勧誘中です。笑
セバっちゃんは、着うたや画像等を保存するために、microSD1GBのを買いました。
手元にお金がなかったので、父にとりあえず出して貰いました(^ω^)
で、家に帰ってきて父にお金返そうとしたら、「いいよ、GWやし」と言われました。
や・・・やった!!!!!!!
父ちゃん時々何気にふとっぱらやけねwww
4000円浮いた(*´Д`*)
で、セバっちゃんがぼそっと、「こんなことなら2GB買うんやったな・・」とか言ってました。(´∇`)笑
あ、父ちゃんの部屋から笑い声が聞こえてきた。(何かテレビ見てる・・)
2時頃疲れて帰ってきて、ちょっと仮眠取ろうかと思った時、じーちゃんから電話が。
今から迎えに行くよ~だってさ。
そーです。これからじーちゃん家にお泊まりです。
いとこの蚊様とセバっちゃんと3人でじーちゃんばーちゃん家に1泊です♪
で、30分後ぐらいにじーちゃんばーちゃんのお迎え。
車の中では、もちろんMD持参して、E XILEの曲をかけました♪(*´Д`*)
で、ばーちゃんと買物♪お泊まり用のお菓子をいっぱい買って、じーちゃん家へ♪
蚊様は昼に部活が終わり、4時頃、じーちゃん家最寄り駅にJRで到着。
蚊様久しぶりー(^ω^)メタボ久しぶりー(^ω^)
で、パンを買って、そしてピザを買いました!夜ご飯用のピザ♪
じーちゃん家へ♪
家に着いて、3人とも疲れてものすごい眠たかったので、夕方6時~7時1時間ぐらい仮眠をとりました。←
夜中語り合うためにも仮眠をね・・・・ww
それから目覚めて、イ ロモネア見ました♪
今日のナ ベアツ(ジ ャリズム)はそこまでおもしろくなかった・・ww
それからル ーキーズを見て~
自分は途中で風呂入って~その後、セバス、蚊様の順で入って~
あっという間に10時(゜∀゜)
トランプのスピードをしようと思ったら、もう夜中なので近所迷惑ということで、止めました。
この3人のスピード対決はもうすごいんです。
白熱しすぎて、テーブルを叩く音がすごいんですよwwww
音が響きわたってテレビの音とか何もかんも聞こえなくなるというwwww
スピード勝負は、この2人しか相手になる人がいませんよ!それぐらい超スピード速いです。手が見えませんぜ。←
スピードは近所迷惑なのでやめて、いつどこでゲームしました。
知ってますよね・・?
それぞれ紙を用意して、「いつどこで誰が何をどうした」を1項目ずつ紙を交換しながら書いて~
1つ1つみんなバラバラに書くから、文章がおもしろくなるというww
説明下手くそなんでわからないと思いますがすいません。
この3人でやる時は、大抵汚ネタとか多いので、超おもしろかったです(≧∇≦)
中でも面白かったのは~~・・よし、続きに設定しときます。
芸能人と汚ネタが同時に登場します。
苦情受け付けません(゜∀゜)
見たい人だけ見てね♪
12時すぎたのでじーちゃんばーちゃんは寝ました。
それから、蚊様が紙に何となく絵を描き始めたのをきっかけに、うろ覚え絵大会を始めました。
何も資料無しで、絵を描くという。
芸能人やら漫画キャラやら色々描きました。
これがまたおもしろかった~~~~~
みんな見事に似てないけねwwwwwwwww
近日公開します。笑
それから~3人の昔の恋 愛 話をしたり、
グチったり?
まぁ色んな話をしました。
蚊様と、漫画キャラの熱い語り合いをしていたら、セバっちゃんがついていけなくなり、セバっちゃん1人で何かし始めました。
語り合いが終わって、セバっちゃんが何をしてるかを見てみると・・・
何かTA KAH IROさんのの妄想文書いてるwwwwwwwwwwwwwww
セリフと展開が臭すぎるwwwwwwwwwwwwてらわろすwwwwwww
それからなぜか3人でTA KAHI ROさんの妄想文をそれぞれ書き始める。笑
設定は、サッカー部の先輩。wwww
たぶん無許可で近日公開。←←←
それから4時頃になって、セバっちゃんがダウンしました。おやすみー(゜∀゜)ノシ
オレっちと蚊様はまだ起きて、色んな話してました。
何話したっけな。もう覚えてないな。ww
5時過ぎて、蚊様がそろそろやばくなってきて、2人とも布団に入りました。
で、自分が溜めてたグチを全部蚊様に話しました。
すっきりした!
反面、1つ忘れようとしてた悩みが浮き上がってきた。笑
あー忘れようとしてたのに・・・
それは良いとして、問題はもう1つの方だ。ほんとどうしよ(´∇`;)
その話を1時間したところで、6時になったので寝ました。
蚊様、聞いてくれてありがとう!そして起こしてごめんよwwwwww
お泊まりの夜、楽しかった~
続きは次回(゜∀゜)
April 27
↑つっこみどころ満載
どうもこんにちは!
ついに長い長い研修が終わりました~~~
今日からゴールデンウィークです♪
9連休ですよ~~!!長ぇえええwwwwww
かなり今更なんですが、今までの流れとか書きます~
1日1日書きたいところですが、もう最初らへんの記憶ありません(^ω^)笑
ですからもう一気に適当に書きたいと思いますー
自分はまだ配属先も決まっていませんし、仕事もしていません!
入社してから昨日まで、ずーっと、新入社員78人で本社に通勤してました。
今までずっと座って話聞くだけでした~(^ω^)階段部屋で座学!
●一日の流れは・・
5:30起床。
(最近は起きれなくなって6:00起床。)
6:30に家を出る。(準備短w)
市 営バ スで最寄りの駅まで。
JRで2駅。(ここで友達Mさんと合流。)
西 鉄バ スで20分で到着。
7:40頃会社に着いて、制服に着替える。
すれ違う人達全員に「おはようございます」
8:00頃、階段部屋に入る。
(8:15までに出勤すれば良い。)
タイムカードを通す。
「社 是(し ゃ ぜ)」をみんなで大きな声で読む。
3つあるけど、1週間以内に自然に覚えたよ(^ω^)
8:30~授業?開始。
会社内の偉い人が前に出て、パ ワーポイントに何か色々まとめてるのをスクリーンに映し出して、話して、
自分達は睡魔と格闘しながらノートを書く。
で、終わったら時々理解度テストがある。簡単で、点数低くても別に良いみたいなテスト。(低すぎたら再テストらしいけど)
簡単だから、ノート見れば大体書けます。
12:25~
昼休み。
すれ違う人達全員に「こんにちは。」
食堂でご飯。
新入社員はなぜか部屋が隔離されてたw
男と女だけで固まってご飯。
女は大卒と高卒くっきり別れて座って食べる。笑
これから全部自分でお金払わないといけないので、もちろん弁当とか買わない(´∇`)笑
で、この間1回だけ弁当初めて頼みましたが、かなりうまかった!
みんな残してたけど、自分だけ完食し、しかも食べるの一番だった。これどうなのほんと・・
早すぎと食べ過ぎは・・・・
健康に悪そう。ww
1:15~授業?開始。
5:15~終。
タイムカードを通して、着替えて帰る。
すれ違う人達全員に「お疲れ様です。」
疲れて眠たくて、パソコンする気が起きなくて、ぼーっとテレビ見て携帯いじって、寝ながら風呂入って、11、12時頃寝る。
という感じです(´∇`)
●大卒と高卒の男女混じった班があって、班の人とは大体仲良くなりました♪ちなみに7班です。
でもやっぱ年上は苦手なので、オレっちは最後まで、あんまりしゃべらない班員でした。
どうも年上の人とは普通に話せません。
あーあ、こうなるのわかっとるからバイトしたかったんよねオレ・・
でも女の人とはわりと普通に話してましたよ。この女の人(H田さん)は大丈夫でした。
●座学の内容はというと・・
会社で作っている物の詳しい内容、社長の話、I T、経 済新 聞の読み方、救 命救 急、マ ナー教育とか、もーとにかく色々ありました。
●座学以外は・・
自衛隊体験入隊
班で協力して問題を解くみたいなやつ
班でテーマを決めて発表(グループ討議)
人 事教 育グル ープ長のIさんの雑談
工場見学
掃除
大掃除
・・等々です。
●おもしろかったこと・・・
◎班のA野さんが、受講中よく寝てると聞きました。
(大卒の男の人。わかりにくいので、これから男の人は年上でも君付けします。)
で、他の大卒のS枝君(班長!)とかが、「お前絶対病気やろwwwww」とか言ってて、受講中見てみたら、本当にいつ見ても寝てて、すごいおかしくて、
受講中に笑いが止まらなくなりましたww
オレっちの笑いが止まらなくなったら、隣のH田さんをつついて道連れにします。
あーA野君おかしかった(´∇`)
班長もS枝君もみんな楽しい人達だった。
大卒の人って良いですね♪
高卒ほど子供じゃなく、でもそれでいて大人でもなく。笑
見ていて、とても楽しかったです。
これから離れるのがつらいと感じました。
◎高卒の友達のMさんが、ウチの高校の男子2人の見分けがつかないとか言い出してww
顔全然違うのにwww
髪の色しか似てないとおもうwwww
そんで笑いが止まらなくなってww
すれ違うたびに、「今のがK木君ね。で、あれがS川君ね。」って言っても、似とるwwって言って、
わざわざ男子の卒アルの写真を写メってきても、似とるwwwっていうからもーおかしくてしょうがなかったww
◎飲み会で、高卒のE君とウチの高校のK君が、酔って段々壊れていく様子を見るのが楽しかったw
◎何と言っても自衛隊が一番かな!!
班長大好き!
夏祭り行きますww
今思えば、研修期間、結構楽しかったです(^ω^)
今思えば、もうちょっと寝ずに、話を聞くんだったなぁという感じです。
あと、大卒の人ともうちょっと話せたらよかったなぁと思います。
まぁそういう感じです。
ですから、今まで、
「仕事どう?」「仕事お疲れ様」「仕事忙しいやろ~」「社会人どんな感じ?やっぱ怖い?」
とか言われても、座って話聞くだけだったので、答えようがなかったです。
聞くなら6日以降にしてね♪
5月6日に出勤し、そこで配属先が決まります。
ついに仕事が始まるんですね・・・
もう心配でしょうがない。嫌でしょうがない。。
April 25
今、バスの中ですw
結局、酎ハイ半分ちょっと飲みました。
初めてまともに飲んだよ。
顔赤いの、1時間ぐらい経ったら治りました(´ω`;)
前に座ってる人からずっと心配されてたオレwww
トイレ行く時たしかに足元ふわふわしてたような…w
顔赤いの治った後、頭痛いのと眠気が少し覚めた。
ちょっと酔ってたんかな?
初酔いやん;;ww
一部のテンション高い組はカラオケに行ってしまいました。
一応明日まで会社だぞ!大丈夫かwwww
今日は風呂に入ってすぐ寝ます(´ω`)
今、E XILE聴いてますwwうふふww