Lたん萌へ
だいぶん放置していましたが、9月を持って復活しましたw閉鎖は絶対しませんのでご安心をw日常のことしかあんま日記書いてないですが、これからもよろしくです^^
2008
September 06
September 06
それではいろいろとお話をしようかね。
8月23日(土)、デトロイトメタルシティ ド・エムキャンペーン、松山ケンイチさんと監督の舞台挨拶を見に、キャナルシティ博多まで行って来ました~ww
松ケン見るの2回目でございます~☆Lの舞台挨拶も行ったけね♪
席は相変わらず遠かったけど仕方がない。争奪戦だもの。(み つ を)
松ケンほんとかっこかわいい(*´Д`*)
なんか前よりかっこよさ増してるよ・・・・・・
最近髪長くて、後ろでちょこっと結んでるよね!あれ良いと思うwwwwwwwwあれかっこいいwwwwwwwwwww
やべ、マジでハァハァしてきた・・・・(*´Д`*)ハァハァ
いやー良かったよ~舞台挨拶w
相変わらずあっという間に終わっちゃったけどね・・・・
舞台挨拶ツアーだから、色んな場所で舞台挨拶してるわけで・・
何か、「デトロイトメタルシティ」という言葉を、各映画館一文字ずつ声と映像を撮影するのがありました!
説明が難しいな。
とりあえず、キャナルの映画館は「ト」を撮影しました!
前の方の席の人たち(?)が、でっかい「ト」って書いた紙?を広げて、そこらへん付近に松ケンと監督が座って、DMCのあの手をして挙げているお客さんをバックに、「ト」って叫ぶ!
各映画館で一文字ずつ撮影すると、言葉になるみたいな☆
おそらく完成したら「デトロイトメタルシティ」だと思う。たしかそうだ。
こういう映像つなげて言葉にするやつって何ていうんだっけな。日本語難しいなw(´∀`)
自分、「ト」って叫んだあと、ちょっと目立つように手を揺らしてみました!
写ったかなぁ。(´∀`)ははは
DVDに収録されたらいいな~♪絶対買うぞ~~ww
今回は全くファンサービスがなく・・
前のLの舞台挨拶の時みたいに、研一さんが去り際に前の席の人たちと握手し始めたら、遠いこの席から前へ走っていこうかと思って、バッグを下に置いてかまえていたんですが(´∀`)←
急いでいた様子で、ファンサービス無かったです;さびしす~
ところで、映画デトロイトメタルシティ・・・・・・
死ぬほど面白かった
やばいねあれは!!!!!!!!
実は、映画のホームページも原作も、敢えて何も見ずに!映画を観てみました!
やっぱ情報収集してると、ネタバレいっぱいあるし、原作見たら大体わかってしまうから、敢えて見なかった♪
あーーマジ楽しいぜDMC!!!
根岸くん、松ケンのキャラが存分に生かされていて、ものすごいキモカワで大好きだ。
クラウザーさん、もーあのはじけっぷりがたまらん!!!!!
クラウザーさんのようなキャラを好きになり、カコイイと思ったのは初めてだww
あークラウザーさんマジかっこよす・・・(*´Д`*)
死ぬ間際になったらクラウザーさんに殺されたい・・←
ずーーーっと笑いっぱなしでした(≧∇≦)
時に涙 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
とても面白い映画でした~~~♪♪
最近研一さん、バラエティに前よりは慣れてきた感じありますね♪
でもやっぱりなじめない感じがまた良いw(*´Д`*)かわゆす・・w
初めてバラエティに出たのがナイナイでしたよね。
今考えれば、いきなりハードル高かったですなw
は~~~まちゅけん(*´Д`*)
ちゅーかさ、ロッテのど飴ZEROの松ケンのCM見たか?!!!
あれやべーーーーーぜーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!(*´Д`*)
あのかわゆすな唇のドアップとかぽkふぁs;fldふぁskl
あと、角川文庫のCM見たか?!!!!!!!
オレっちはク○ストにテレビがおいてあって、そこで色んなバージョンの角川文庫のCMが無限に流れてるのを見たww
あれもやべーーーべwwwwwwwwwwww
大きな本屋に行けば、角川文庫の松ケンのコーナーが設けられてるからうれしすww
無料の小さい冊子みたいなの、松ケンのカコイイショットがいっぱいあって、てらやばすなんですけどww
でもいくらカコイイショットでも、唇だけはかわゆすだというね・・・またそこが・・・・(*´Д`*)ハァハァ
ということで、デトロイトメタルシティは絶対見た方が良い!!
そして、
本屋に行ったら、角川文庫のコーナーに行ってみると良い!!松ケンに会えるぞ!でかい本屋に行けば下手すればCM見れるぞ!
ということです(≧∇≦)
以上、久しぶりの長文語りでしたww
8月23日(土)、デトロイトメタルシティ ド・エムキャンペーン、松山ケンイチさんと監督の舞台挨拶を見に、キャナルシティ博多まで行って来ました~ww
松ケン見るの2回目でございます~☆Lの舞台挨拶も行ったけね♪
席は相変わらず遠かったけど仕方がない。争奪戦だもの。(み つ を)
松ケンほんとかっこかわいい(*´Д`*)
なんか前よりかっこよさ増してるよ・・・・・・
最近髪長くて、後ろでちょこっと結んでるよね!あれ良いと思うwwwwwwwwあれかっこいいwwwwwwwwwww
やべ、マジでハァハァしてきた・・・・(*´Д`*)ハァハァ
いやー良かったよ~舞台挨拶w
相変わらずあっという間に終わっちゃったけどね・・・・
舞台挨拶ツアーだから、色んな場所で舞台挨拶してるわけで・・
何か、「デトロイトメタルシティ」という言葉を、各映画館一文字ずつ声と映像を撮影するのがありました!
説明が難しいな。
とりあえず、キャナルの映画館は「ト」を撮影しました!
前の方の席の人たち(?)が、でっかい「ト」って書いた紙?を広げて、そこらへん付近に松ケンと監督が座って、DMCのあの手をして挙げているお客さんをバックに、「ト」って叫ぶ!
各映画館で一文字ずつ撮影すると、言葉になるみたいな☆
おそらく完成したら「デトロイトメタルシティ」だと思う。たしかそうだ。
こういう映像つなげて言葉にするやつって何ていうんだっけな。日本語難しいなw(´∀`)
自分、「ト」って叫んだあと、ちょっと目立つように手を揺らしてみました!
写ったかなぁ。(´∀`)ははは
DVDに収録されたらいいな~♪絶対買うぞ~~ww
今回は全くファンサービスがなく・・
前のLの舞台挨拶の時みたいに、研一さんが去り際に前の席の人たちと握手し始めたら、遠いこの席から前へ走っていこうかと思って、バッグを下に置いてかまえていたんですが(´∀`)←
急いでいた様子で、ファンサービス無かったです;さびしす~
ところで、映画デトロイトメタルシティ・・・・・・
死ぬほど面白かった
やばいねあれは!!!!!!!!
実は、映画のホームページも原作も、敢えて何も見ずに!映画を観てみました!
やっぱ情報収集してると、ネタバレいっぱいあるし、原作見たら大体わかってしまうから、敢えて見なかった♪
あーーマジ楽しいぜDMC!!!
根岸くん、松ケンのキャラが存分に生かされていて、ものすごいキモカワで大好きだ。
クラウザーさん、もーあのはじけっぷりがたまらん!!!!!
クラウザーさんのようなキャラを好きになり、カコイイと思ったのは初めてだww
あークラウザーさんマジかっこよす・・・(*´Д`*)
死ぬ間際になったらクラウザーさんに殺されたい・・←
ずーーーっと笑いっぱなしでした(≧∇≦)
時に涙 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
とても面白い映画でした~~~♪♪
最近研一さん、バラエティに前よりは慣れてきた感じありますね♪
でもやっぱりなじめない感じがまた良いw(*´Д`*)かわゆす・・w
初めてバラエティに出たのがナイナイでしたよね。
今考えれば、いきなりハードル高かったですなw
は~~~まちゅけん(*´Д`*)
ちゅーかさ、ロッテのど飴ZEROの松ケンのCM見たか?!!!
あれやべーーーーーぜーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!(*´Д`*)
あのかわゆすな唇のドアップとかぽkふぁs;fldふぁskl
あと、角川文庫のCM見たか?!!!!!!!
オレっちはク○ストにテレビがおいてあって、そこで色んなバージョンの角川文庫のCMが無限に流れてるのを見たww
あれもやべーーーべwwwwwwwwwwww
大きな本屋に行けば、角川文庫の松ケンのコーナーが設けられてるからうれしすww
無料の小さい冊子みたいなの、松ケンのカコイイショットがいっぱいあって、てらやばすなんですけどww
でもいくらカコイイショットでも、唇だけはかわゆすだというね・・・またそこが・・・・(*´Д`*)ハァハァ
ということで、デトロイトメタルシティは絶対見た方が良い!!
そして、
本屋に行ったら、角川文庫のコーナーに行ってみると良い!!松ケンに会えるぞ!でかい本屋に行けば下手すればCM見れるぞ!
ということです(≧∇≦)

以上、久しぶりの長文語りでしたww
PR
