Lたん萌へ
だいぶん放置していましたが、9月を持って復活しましたw閉鎖は絶対しませんのでご安心をw日常のことしかあんま日記書いてないですが、これからもよろしくです^^
2008
February 13
February 13
今日、鷹月に「検定の結果は?」と聞かれて、「あぁ、そんなんあったねぇ。」って言ったほど、検定の存在を忘れ、そして諦めてました。ww
学年末テストの前日に、「全商簿記検定1級(会計)」の検定を受けることにしていました。
2年のこの時期に1度受けて落ちました。
ちなみに自分は「全商簿記検定1級(原価計算)」は持っています。
今回受けた「会計」と、すでに持っている「原価計算」を合わせて「総合1級」です。
自分は会計だけ持ってなかったので、個人で会計受けることにしました。
自分で勉強しなければなりません・・独学です・・(´Д`;)
2週間前ぐらいからあせって始めて、毎日かなり必死で頑張りました。
職員室の吉永先生のところへ結果聴きにいきましたw
吉永先生かわゆす~(*´Д`*)
(男の先生ね)
で、聞いてみる。
オレ「先生、簿記検定1級の会計って、自分落ちましたよね?」←
吉永「あぁ~~~~~~~・・・・・・・・・・・・・・う~~~ん・・・。」(非常に言いにくそうである。)
オレ「あぁ、やっぱりそうですかー。(落ちましたかー)」(最初から諦めてたからそこまで驚きはない)
秋好「あ、でも3年生で1人受かってましたよね?」(あっきー横入り)
オレ「あ、じゃぁ自分じゃないですね。」←
(3年生は5,6人受けたらしい。)
吉永「1人だけ受かってましたね!えーーっと・・ちょっと待ってね・・」(名簿かなんか探してる様子)
秋好「確か受かったの4組の人でしたよね?」
オレ「え?」
(4組は自分と紀紗さんしか受けてない。)
吉永「うん確か4組でしたね~。うん、確か受かったのあなたやったと思うんですけど・・」
秋好「うんうん。」
オレ「え?www」←
吉永「ちょっとわからないので、白石先生に聞いてみて!」
オレ「はい~(白石先生って誰さ)」
オレ「白石先生~。全商簿記検定1級の会計の結果を教えt「あぁ、3年生?(遮) 結果の紙、貼り出されてなかったんやね。ちょっと待ってね~」
白石「・・・・・・・・受験番号、何番?」
オレ「あ、忘れました。」←
白石「・・名前は?」
オレ「甘崎竜星です。」
白石「・・・・・・誕生日は?11月14日?」
オレ「はいそうです。(聞くんかい)」
白石「・・・・・・・・・うん、受かっとるね。」←
オレ「おぉw」
白石「総合1級やね。」
オレ「ですね!ちなみに何点ですか?」
白石「えーーーと80点。」
オレ「70点合格でしたっけ?」
白石「そうですね。」
オレ「(意外と取れてる・・)ありがとうございました。」
オレ「吉永先生~3年生って何人受けたんですか?」
吉永「5,6人やね。・・・あ、白石先生聞いてきた?」
オレ「あ、受かってました。」
吉永「お!おめでとうございます。(握手)」
オレ「ありがとうございます。(握り返す)」←密かに萌
吉永「でも3冠(1級3個)取れなかったのは意外でした。」(頭良さそうに見えるんかな・・メガネ効果だね)
オレ「あ、プログがあるので無理ですね。」(プログは大の苦手科目w)
吉永「あ~~~そうか!・・・あ、エクセルは?」
オレ「あ、エクセルもダメですねw」
吉永「いわゆる情報系がダメなんやな!ww」
オレ「そうですねwwwww」
学年末テストの前日に、「全商簿記検定1級(会計)」の検定を受けることにしていました。
2年のこの時期に1度受けて落ちました。
ちなみに自分は「全商簿記検定1級(原価計算)」は持っています。
今回受けた「会計」と、すでに持っている「原価計算」を合わせて「総合1級」です。
自分は会計だけ持ってなかったので、個人で会計受けることにしました。
自分で勉強しなければなりません・・独学です・・(´Д`;)
2週間前ぐらいからあせって始めて、毎日かなり必死で頑張りました。
職員室の吉永先生のところへ結果聴きにいきましたw
吉永先生かわゆす~(*´Д`*)
(男の先生ね)
で、聞いてみる。
オレ「先生、簿記検定1級の会計って、自分落ちましたよね?」←
吉永「あぁ~~~~~~~・・・・・・・・・・・・・・う~~~ん・・・。」(非常に言いにくそうである。)
オレ「あぁ、やっぱりそうですかー。(落ちましたかー)」(最初から諦めてたからそこまで驚きはない)
秋好「あ、でも3年生で1人受かってましたよね?」(あっきー横入り)
オレ「あ、じゃぁ自分じゃないですね。」←
(3年生は5,6人受けたらしい。)
吉永「1人だけ受かってましたね!えーーっと・・ちょっと待ってね・・」(名簿かなんか探してる様子)
秋好「確か受かったの4組の人でしたよね?」
オレ「え?」
(4組は自分と紀紗さんしか受けてない。)
吉永「うん確か4組でしたね~。うん、確か受かったのあなたやったと思うんですけど・・」
秋好「うんうん。」
オレ「え?www」←
吉永「ちょっとわからないので、白石先生に聞いてみて!」
オレ「はい~(白石先生って誰さ)」
オレ「白石先生~。全商簿記検定1級の会計の結果を教えt「あぁ、3年生?(遮) 結果の紙、貼り出されてなかったんやね。ちょっと待ってね~」
白石「・・・・・・・・受験番号、何番?」
オレ「あ、忘れました。」←
白石「・・名前は?」
オレ「甘崎竜星です。」
白石「・・・・・・誕生日は?11月14日?」
オレ「はいそうです。(聞くんかい)」
白石「・・・・・・・・・うん、受かっとるね。」←
オレ「おぉw」
白石「総合1級やね。」
オレ「ですね!ちなみに何点ですか?」
白石「えーーーと80点。」
オレ「70点合格でしたっけ?」
白石「そうですね。」
オレ「(意外と取れてる・・)ありがとうございました。」
オレ「吉永先生~3年生って何人受けたんですか?」
吉永「5,6人やね。・・・あ、白石先生聞いてきた?」
オレ「あ、受かってました。」
吉永「お!おめでとうございます。(握手)」
オレ「ありがとうございます。(握り返す)」←密かに萌
吉永「でも3冠(1級3個)取れなかったのは意外でした。」(頭良さそうに見えるんかな・・メガネ効果だね)
オレ「あ、プログがあるので無理ですね。」(プログは大の苦手科目w)
吉永「あ~~~そうか!・・・あ、エクセルは?」
オレ「あ、エクセルもダメですねw」
吉永「いわゆる情報系がダメなんやな!ww」
オレ「そうですねwwwww」
●本番


でも、確実に2問は間違えた(´Д`;)
2問でも結構致命的です。
うっかりミスもあるかもしれないから、この時点でもう落ちたな、と思った。
そして

だって、一昨年は、貸借対照表、去年は、損益計算書。
だから今年は貸借~でしょ。
ずっと交互に来てたから、絶対、貸借~だ!きっとそうだ!と信じた。(信じたかった)←
そしたら、損益~の方だったww
検定試験始まる前に、前に座ってた紀紗さんが、すっとこちらを向いてぼそっと「・・・損益・・・」って言いました。
ごめん、実はこの時、ものすごくツボにハマりそうになってたw
何かそのぼそっと言った「損益・・」が絶望感に満ちあふれてて、自分的にはすごい面白かったんよwwwww
自分が心で思った事を、紀紗さんが大便・・まちがった。代弁してくれたようで。
で、自分は損益~の方、全然やってないわけで(・∀・)ww
家で3,4回やったかなーみたいな(・∀・)笑
ん。。。?
も、もしかしたら、自分の間違った所が採点箇所に含まれていなかったのかも・・!
今気付いたよ。ほんとそうかもしれない。
何て運が良いんだ・・
で、

会計原則とか、他色々、簿記関係の用語。
記号だから、もー雰囲気で埋めました。
ここはめずらしく手応えあった!いや、「めずらしく」じゃない!「初めて」だ!
消去法で行けば、「これ合ってるかも・・合ってたらいいな」レベルまで行った!
いつも勉強してる時は、「これ合ってないだろうな~・・合ってるわけないな」なのに!
これも運がよかった(・∀・)

でも損益の方だったwwwwwwwww
しかもここ、1回も勉強してなかったwwwww
でも、今までの雰囲気で解いたら、意外と手応えあった。
これ合ってるかも・・みたいな。
●予想
重要な




↓
まぁたぶん受かってないけど、


●結果
100点満点中、80点。(70点合格)
意外な


就職試験の面接の時、「総合1級取ります」宣言しちゃったんだよ。なんとか約束果たせたよ。良かったよ。
学年末の勉強そっちのけで頑張った甲斐があったよ。
ああ、今やっと嬉しくなってきた。(遅)
PR

Re:無題
こんにちは(≧∇≦)
ありがとうございますぅぅぅ
1級・・
簿記検定は、「全商」簿記検定と「日商」簿記検定があります。
全商は、商業高校の高校生向けに少し簡単に作られた?簿記検定です。
だから全商1級あんま大したことないんですよ実はヾ(=;´ェ`A
会社に求められているのは「日商」の方なのでね~
でもやっぱ高校生には日商難しいですね!(落ちる人多々)
全商は頑張れば+運が良ければ受かる感じです(・∀・)
でも自分は簿記が最悪的に苦手だったので、受かって良かったです!
ありがとうございます(◎´∀`◎)
わざわざコメントありがとうございましたー!(≧∇≦)
ありがとうございますぅぅぅ


1級・・
簿記検定は、「全商」簿記検定と「日商」簿記検定があります。
全商は、商業高校の高校生向けに少し簡単に作られた?簿記検定です。
だから全商1級あんま大したことないんですよ実はヾ(=;´ェ`A
会社に求められているのは「日商」の方なのでね~
でもやっぱ高校生には日商難しいですね!(落ちる人多々)
全商は頑張れば+運が良ければ受かる感じです(・∀・)
でも自分は簿記が最悪的に苦手だったので、受かって良かったです!
ありがとうございます(◎´∀`◎)
わざわざコメントありがとうございましたー!(≧∇≦)
Re:おめでとー
ありがとー(◎´∀`◎)
うん握手(゜∀゜)
うらやましかろ?wwww
ビンもなんか合格して、吉永先生のとこ行って結果聞いて受かってたらしてくれると思うぜ。笑
うん握手(゜∀゜)
うらやましかろ?wwww
ビンもなんか合格して、吉永先生のとこ行って結果聞いて受かってたらしてくれると思うぜ。笑
Re:無題
おお
わざわざありがとう












