Lたん萌へ
だいぶん放置していましたが、9月を持って復活しましたw閉鎖は絶対しませんのでご安心をw日常のことしかあんま日記書いてないですが、これからもよろしくです^^
2008
October 14
October 14
こんにちは(゜∀゜)
昨日はR. O .Bさんのワンマンライブに、高校の友達の正ちゃんと2人で行ってきました♪
その名も、「ラーメン、つけ麺、三 人 男(スリーメン)」!!
しょっぱなから笛をピッピッって吹きながら走ってきてウケた~w
妖 艶ローズマリーとか、東 京ル ージュとか、久しぶりに聴けてものすんんごい嬉しかったですけどw
いつものようにすんごい楽しかったわけですけどw
でも最後に急に真面目な話になり・・・・
今年12月のワンマンライブをもって、解散しますという告知がありました。
うおぉいpふぉあskdmf;あlsk
うそやん!!!!!!!!!!!
・・・・まぁ心の奥底では薄々気付いてはいたのだが・・・
毎月1回のワンマンライブ、
毎月1回のCDリリース、
毎月1回のライブの題名は、全部結構普通の面白い題名なのに、12月の最後のライブだけ、意味深な「スタートライン」という題名。
M T M時代から応援してたのに・・○| ̄|_
まぁ自分はテレビの前での応援でしたけどね~・・
ライブというライブはほとんど行ったことなかったですけどね。
直 方の花火大会と、福岡のテ レラ ジ5 5 5というイベントしか行ったことなかったですけどね。
3回しかライブ行ったことなかったですね。
直 方花 火大会の時、実はちらっと1度だけお話したことがありますが、まぁきっと覚えてないでしょうが・・
でも、家で友達からCD借りて、MDに録音したやつを聴いたり、カラオケでR. O .Bさんの曲歌ったりしてました。
楽 市 楽 座のCMのメイキングとか、全部録画してるので、ちゃんと覚えてますよ!
実は影でこっそり応援してたんですよー!!
だからやっぱりショックです・゜・(PД`q。)・゜・
昨日ライブから帰ってきて寝る時、今日目が覚めた時、何か胸の辺りがもわんもわんしてました。
あんま寝た感じがしなかったです。
裕さんの口から告知があった時は泣かずに冷静に聴けたけど、やっぱり心はだいぶショックやったんかなぁと思いました。
それにしても、今年の5月、裕さんに黒崎1人路上をしている所に遭遇した時は、本当にビックリしたなぁ。
あの時遭遇してから、裕さんだけじゃなくて、R. O .Bさん3人に会いたい!ライブで盛り上がりたい!と思うようになってから、ライブに顔出し始めたのですよ。
社会人になったから、お金もあるし!
学生時代やったら、自分のものっすごい限られた趣味にしかお金使わなかったけど、というか使えなかったけど。(お小遣い超少なかったからw)
今なら、前から密かに応援してて、ライブ行きたかったけどお金ないから行けなかった大好きなR. O .Bさんにお金がかけれると思ったw
それからライブ行き始めたのです♪
あの遭遇したとき、会話した内容をめずらしく細かく覚えているのだがなぜだろう・・
まず、いきなり「あの、裕 一 郎さんですよね?」と確認し、MTM見てましたと伝え、その後、桃色ロマンス好きです、と伝えました。
それから先輩と夜中の12:30頃まで座ってずっと歌聴いてました。
親に怒られた。笑
あーあれは運命的だったな・・
だってあの時遭遇しなかったら、今頃こんなにライブ行くことはなかったかもしれないし、解散の事実も知ることはなかったかもしれない。
あの日は、ウチの会社の、ウチの部の、「新入社員歓迎会」の帰りに、新入社員の自分と先輩と2人でぼーっと駅に向かって歩いて帰ってる所だったのです。
そして、かなーーり遠くから聞こえてくる歌声を自分の耳がなぜか感知して~・・
自分「あ・・・何か・・」
先輩「誰か歌いよるね。」
自分「・・・・(立ち止まる)・・・・」
先輩「?」
自分「いや、えっと・・何か歌声が・・自分の好きな歌手の声に似てるな~と思って・・」
先輩「行ってみる?」
自分「いや!いいですよ!多分違いますよ!いいですいいです!(とか言いながらなごりおしそうに歌声のする方を見ながら立ち止まっている自分。笑)」
先輩「いやいや、いいよいいよ、行ってみよ?笑」
自分「・・・・・ありがとうございます!」
お言葉に甘えて歩いていってみると、女のお客さん10人ぐらいに囲まれて、男の人が1人で歌ってました。
R. O .Bさんは「3人」グループだから、1人で歌ってるなら、R. O .Bさんじゃないな~と思って通行人Aのふりをして通過しようとした瞬間・・
ちょwwあれww裕 一 郎さんやんwwと気が付いて私はぴたっと立ち止まってしまい、その瞬間裕さんがこっちをぱっと見てくださったので、
勢いで話しかけてしまいました。(この間1.5秒)
ということは・・
今の会社に入って、今の部に所属になって、あの日のあの時間に歓迎会が終わって、あの時歌声に気付いて、先輩が行ってみようか、って言ってくれなかったら
裕さんに遭遇しなかったんですよね~
なかなかすごいな・・!
大げさかもしれんけど、今の会社に入社したのは、解散前のR. O. Bさんのライブを楽しむ為、12月の解散ライブに参加する為やったんかなぁ~と思ったw
最後のライブは、お客さんでいっぱいにしたいから、昔ライブ行ったことある人も、初めての人も、友達いっぱい連れてきてほしいとのことです。
この記事を見てるオフ友の皆さん、最後のライブ、行きませんか?!
大丈夫!直方路上のようにgdgdではありませんので!というかあそこまでgdgdだったライブは初めて見たwもう無いと思うよあんなライブ。笑
ライブハウスのライブはすげーもりあがるから大丈夫~☆
12/14(日)直 方ユ メ ニティ ホー ル
チケットは2000円になります!
あの「夢 のワ ンダー ラン ドへ」を生で聴くのが最後になりますよ^^
興味ある!!と思ったら、メールなりコメントなりしてください!!
ちなみに正ちゃんは行くこと決定しておりますww
まだ3ヶ月あるし!
その間にライブまだ7,8回あるし!
路上ライブもあるし!
ライブハウスのライブも11月に1回あるし!
まだまだある^^
それまでに、R. O .Bさんと仲良くなれたらいいなぁ・・(^ω^)☆
それにしても、今回のライブで発売されたシングル、妖 艶ロ ーズ マ リーは最高だ!
昔、CD化されてるけど、もう1回アレンジしなおしてCD化になった曲♪
前のCDの時より、裕さん歌上手になってらっしゃる(´∇`*)
そしてアレンジも、よりエロくなってらっしゃる・・←
歌詞、アレンジ、ベース音、裕さんの歌声・・あーもー全部がエロいよ!!←
11月のワンマン楽しみ♪
12月の最後のワンマン楽しみ♪
昨日はR. O .Bさんのワンマンライブに、高校の友達の正ちゃんと2人で行ってきました♪
その名も、「ラーメン、つけ麺、三 人 男(スリーメン)」!!
しょっぱなから笛をピッピッって吹きながら走ってきてウケた~w
妖 艶ローズマリーとか、東 京ル ージュとか、久しぶりに聴けてものすんんごい嬉しかったですけどw
いつものようにすんごい楽しかったわけですけどw
でも最後に急に真面目な話になり・・・・
今年12月のワンマンライブをもって、解散しますという告知がありました。
うおぉいpふぉあskdmf;あlsk
うそやん!!!!!!!!!!!
・・・・まぁ心の奥底では薄々気付いてはいたのだが・・・
毎月1回のワンマンライブ、
毎月1回のCDリリース、
毎月1回のライブの題名は、全部結構普通の面白い題名なのに、12月の最後のライブだけ、意味深な「スタートライン」という題名。
M T M時代から応援してたのに・・○| ̄|_
まぁ自分はテレビの前での応援でしたけどね~・・
ライブというライブはほとんど行ったことなかったですけどね。
直 方の花火大会と、福岡のテ レラ ジ5 5 5というイベントしか行ったことなかったですけどね。
3回しかライブ行ったことなかったですね。
直 方花 火大会の時、実はちらっと1度だけお話したことがありますが、まぁきっと覚えてないでしょうが・・
でも、家で友達からCD借りて、MDに録音したやつを聴いたり、カラオケでR. O .Bさんの曲歌ったりしてました。
楽 市 楽 座のCMのメイキングとか、全部録画してるので、ちゃんと覚えてますよ!
実は影でこっそり応援してたんですよー!!
だからやっぱりショックです・゜・(PД`q。)・゜・
昨日ライブから帰ってきて寝る時、今日目が覚めた時、何か胸の辺りがもわんもわんしてました。
あんま寝た感じがしなかったです。
裕さんの口から告知があった時は泣かずに冷静に聴けたけど、やっぱり心はだいぶショックやったんかなぁと思いました。
それにしても、今年の5月、裕さんに黒崎1人路上をしている所に遭遇した時は、本当にビックリしたなぁ。
あの時遭遇してから、裕さんだけじゃなくて、R. O .Bさん3人に会いたい!ライブで盛り上がりたい!と思うようになってから、ライブに顔出し始めたのですよ。
社会人になったから、お金もあるし!
学生時代やったら、自分のものっすごい限られた趣味にしかお金使わなかったけど、というか使えなかったけど。(お小遣い超少なかったからw)
今なら、前から密かに応援してて、ライブ行きたかったけどお金ないから行けなかった大好きなR. O .Bさんにお金がかけれると思ったw
それからライブ行き始めたのです♪
あの遭遇したとき、会話した内容をめずらしく細かく覚えているのだがなぜだろう・・
まず、いきなり「あの、裕 一 郎さんですよね?」と確認し、MTM見てましたと伝え、その後、桃色ロマンス好きです、と伝えました。
それから先輩と夜中の12:30頃まで座ってずっと歌聴いてました。
親に怒られた。笑
あーあれは運命的だったな・・
だってあの時遭遇しなかったら、今頃こんなにライブ行くことはなかったかもしれないし、解散の事実も知ることはなかったかもしれない。
あの日は、ウチの会社の、ウチの部の、「新入社員歓迎会」の帰りに、新入社員の自分と先輩と2人でぼーっと駅に向かって歩いて帰ってる所だったのです。
そして、かなーーり遠くから聞こえてくる歌声を自分の耳がなぜか感知して~・・
自分「あ・・・何か・・」
先輩「誰か歌いよるね。」
自分「・・・・(立ち止まる)・・・・」
先輩「?」
自分「いや、えっと・・何か歌声が・・自分の好きな歌手の声に似てるな~と思って・・」
先輩「行ってみる?」
自分「いや!いいですよ!多分違いますよ!いいですいいです!(とか言いながらなごりおしそうに歌声のする方を見ながら立ち止まっている自分。笑)」
先輩「いやいや、いいよいいよ、行ってみよ?笑」
自分「・・・・・ありがとうございます!」
お言葉に甘えて歩いていってみると、女のお客さん10人ぐらいに囲まれて、男の人が1人で歌ってました。
R. O .Bさんは「3人」グループだから、1人で歌ってるなら、R. O .Bさんじゃないな~と思って通行人Aのふりをして通過しようとした瞬間・・
ちょwwあれww裕 一 郎さんやんwwと気が付いて私はぴたっと立ち止まってしまい、その瞬間裕さんがこっちをぱっと見てくださったので、
勢いで話しかけてしまいました。(この間1.5秒)
ということは・・
今の会社に入って、今の部に所属になって、あの日のあの時間に歓迎会が終わって、あの時歌声に気付いて、先輩が行ってみようか、って言ってくれなかったら
裕さんに遭遇しなかったんですよね~
なかなかすごいな・・!
大げさかもしれんけど、今の会社に入社したのは、解散前のR. O. Bさんのライブを楽しむ為、12月の解散ライブに参加する為やったんかなぁ~と思ったw
最後のライブは、お客さんでいっぱいにしたいから、昔ライブ行ったことある人も、初めての人も、友達いっぱい連れてきてほしいとのことです。
この記事を見てるオフ友の皆さん、最後のライブ、行きませんか?!
大丈夫!直方路上のようにgdgdではありませんので!というかあそこまでgdgdだったライブは初めて見たwもう無いと思うよあんなライブ。笑
ライブハウスのライブはすげーもりあがるから大丈夫~☆
12/14(日)直 方ユ メ ニティ ホー ル
チケットは2000円になります!
あの「夢 のワ ンダー ラン ドへ」を生で聴くのが最後になりますよ^^
興味ある!!と思ったら、メールなりコメントなりしてください!!
ちなみに正ちゃんは行くこと決定しておりますww
まだ3ヶ月あるし!
その間にライブまだ7,8回あるし!
路上ライブもあるし!
ライブハウスのライブも11月に1回あるし!
まだまだある^^
それまでに、R. O .Bさんと仲良くなれたらいいなぁ・・(^ω^)☆
それにしても、今回のライブで発売されたシングル、妖 艶ロ ーズ マ リーは最高だ!
昔、CD化されてるけど、もう1回アレンジしなおしてCD化になった曲♪
前のCDの時より、裕さん歌上手になってらっしゃる(´∇`*)
そしてアレンジも、よりエロくなってらっしゃる・・←
歌詞、アレンジ、ベース音、裕さんの歌声・・あーもー全部がエロいよ!!←
11月のワンマン楽しみ♪
12月の最後のワンマン楽しみ♪
PR
