Lたん萌へ
だいぶん放置していましたが、9月を持って復活しましたw閉鎖は絶対しませんのでご安心をw日常のことしかあんま日記書いてないですが、これからもよろしくです^^
2009
January 12
January 12
ふぇ~
三連休満喫したよ。
いや、ただ寝てテレビ見てビデオ見てDVD見てゲームして片づけしただけだけどね。←←
テレビ・・すべらない話、ゆるせない話
ビデオ・・ピノ/キオ←←
DVD・・超昔のエ/ンタの/神様
ゲーム・・DSクロ/ノトリ/ガー
す/べらない話やっぱおもろい~~
ゆる/せな/い話もおもろい~~~
みんな話すの上手だなぁ~(^ω^)
どーでもいい細かい所にイライラを感じる自分としては、ゆ/るせ/ない話はすごいおもしろい!
わかる!!そういう所イラつくよね!ゆるせんよね!っていう所が共感できるからおもろい♪
どーでもいいけど松/ちゃんの笑い方好き。←
松/ちゃんが笑うのを見て笑いが出てくる。ww
EX/ILEのTA/KAH/IROさんが松/ちゃんの笑い顔の似顔絵描いてたやつマジでウケたなwww
それにしても年末のガ/キ使いは相当おもしろかったなぁ!
絶対に笑っ/てはいけないってやつ^^
去年・・じゃなくてその前の年も見たけどおもしろかったなぁ!
今回のやつ、最後の怖いやつが相当おもしろかったw
あのおじさん(名前忘れた)怖がりすぎてほんと終始笑いっぱなしだったなw
顔が痛くなったww
エ/ンタ久しぶりに見たけど、いやー懐かしいね!!
最近は、変な芸人さんしか出ないから全く見てないんです。
エ/ンタおかしいだろ最近・・マジ意味わからん変なのしか出てないやん・・
時々陣/内とか出てくれるからいいけどさ。
中学の時、みんなでエ/ンタの話するの凄い楽しかったのになぁ。
今では・・・・・・・・・何だあの番組、みたいな・・
ごめん、あのチアみたいやのやってるおっさんとかマジでうけつけねぇや・・
エ/ンタじゃないけど、天/津/木/村も何がおもしろいかわからない・・
普通の漫才、普通のコントやってる芸人さんが一番おもしろいね!!
やっぱア/ンジャ/ッシュが良いな♪
学園祭で近くに来たから紀紗さんと見に行ったし♪
つーか昔は最後のは/なわさん目当てで見てたけど、今日とばしまくってしまった(^ω^;)
今だから言えるけど、当時からエ/ンタでのは/なわさんのネタ微妙だなとか思っとったけね(゜ω。)笑
正直ガッ/ツ伝/説辺りからうーん、って思ってた。←←
その前の神奈/川県、千/葉県、愛/知県、佐/賀県第/3章歌ってた辺りが一番良かったなぁ。
神奈/川県の時、ツノがピンクやったよね。
あ、これマニアックか。
話は変わって・・
赤マルジャンプとバクマン。の1巻買ってきた♪♪
赤マルジャンプはんぱねぇええええええええ!!!!!!!!!!!!!
銀魂の劇場版なんちゃってポスターはんぱねぇえええええ!!!!!!!!
銀ちゃんカコイイ(*´Д`)ハァハァハァハァ/ヽア/ヽア
マジかっこいいいいいいい!!!!!!!!!!!!
でも攘夷の時のみんなの姿って、見てると切ないよね。
でもカッコイイ(*´Д`)ハァハァ
すぐに壁に貼るとするか・・・ww
直視出来ないかも・・←
バクマン。1巻やっと買ってきたぜぃい!!
大場つぐみ神と、小畑健神の、神々のデスノ以来の作品の第1巻ww
発売日も発売日の次の日も本屋行ったけど、売ってなかった・・
地方コノヤロー。
バクマン、ジャンプで1話だけ見のがしていたのです○| ̄|_
ジャンプ全然見て無くて、コンビニでレジの所に置いてあったジャンプの表紙を見て、
゜ ゜( ロ )
って感じになって、
とりあえず急いで買ってみたら、2話だった、みたいな○| ̄|_
くそっ・・もう一足はやく気付けば・・・゜・(PД`q。)・゜・
1話今日読んでみたけど、1話めっちゃおもろいやんけぇええええええ!!!
何かサイコー君が未来に絶望してる感じが、デスノと重なってる感じがした(・∀・)♪♪♪
あとサイコー君とシュージンの会話がもーまさにデスノっぽくて、何て言うの、理屈を深く追求するっていうかさ、いちいち細かいっていうかさ、
あの雰囲気!!ウホッッッッッッッッッッ!!って感じだね!!!!(?
何か話の中でデスノートのネタが2回出てきたしww笑
つぐみ神ナイスwww
それにしても亜豆たんとサイコー君、2人とも何てかわいいんだ!!
ああいうほのぼの純愛は癒されるなぁ(*´Д`*)
っていうか亜豆たん、オレっち好みなキャラだな←←←
シュージンかっこいい!あのヘッドホン好きw←
デスノつながりですが、
今週、金曜ロードショーでついにスピンオフL放送ですね♪♪♪
ウチにDVDはありますが、正座して見ようと思います♪♪
あとL→松山ケンイチつながりですが、
1/17(土)から、研一さん主役のドラマ「銭ゲバ」が始まりますね♪♪
そちらも楽しみっす♪
あと、松山ケンイチ→デトロイトメタルシティつながりですが、
2/13(金)、デトロイトメタルシティDVD発売ですね♪♪
松ケン好きさん、ギャグ好きさんは、絶対おもしろい映画です!!!
↑の2つに該当する方は絶対見た方が良いです^^
特に松ケン好きさんじゃない方も、多分見たらカメレオンでおもろい松ケンさんを好きになると思います^^
というわけで~~今日はこの辺で~~(・∀・)
ズクダンズンブングン!
三連休満喫したよ。
いや、ただ寝てテレビ見てビデオ見てDVD見てゲームして片づけしただけだけどね。←←
テレビ・・すべらない話、ゆるせない話
ビデオ・・ピノ/キオ←←
DVD・・超昔のエ/ンタの/神様
ゲーム・・DSクロ/ノトリ/ガー
す/べらない話やっぱおもろい~~
ゆる/せな/い話もおもろい~~~
みんな話すの上手だなぁ~(^ω^)
どーでもいい細かい所にイライラを感じる自分としては、ゆ/るせ/ない話はすごいおもしろい!
わかる!!そういう所イラつくよね!ゆるせんよね!っていう所が共感できるからおもろい♪
どーでもいいけど松/ちゃんの笑い方好き。←
松/ちゃんが笑うのを見て笑いが出てくる。ww
EX/ILEのTA/KAH/IROさんが松/ちゃんの笑い顔の似顔絵描いてたやつマジでウケたなwww
それにしても年末のガ/キ使いは相当おもしろかったなぁ!
絶対に笑っ/てはいけないってやつ^^
去年・・じゃなくてその前の年も見たけどおもしろかったなぁ!
今回のやつ、最後の怖いやつが相当おもしろかったw
あのおじさん(名前忘れた)怖がりすぎてほんと終始笑いっぱなしだったなw
顔が痛くなったww
エ/ンタ久しぶりに見たけど、いやー懐かしいね!!
最近は、変な芸人さんしか出ないから全く見てないんです。
エ/ンタおかしいだろ最近・・マジ意味わからん変なのしか出てないやん・・
時々陣/内とか出てくれるからいいけどさ。
中学の時、みんなでエ/ンタの話するの凄い楽しかったのになぁ。
今では・・・・・・・・・何だあの番組、みたいな・・
ごめん、あのチアみたいやのやってるおっさんとかマジでうけつけねぇや・・
エ/ンタじゃないけど、天/津/木/村も何がおもしろいかわからない・・
普通の漫才、普通のコントやってる芸人さんが一番おもしろいね!!
やっぱア/ンジャ/ッシュが良いな♪
学園祭で近くに来たから紀紗さんと見に行ったし♪
つーか昔は最後のは/なわさん目当てで見てたけど、今日とばしまくってしまった(^ω^;)
今だから言えるけど、当時からエ/ンタでのは/なわさんのネタ微妙だなとか思っとったけね(゜ω。)笑
正直ガッ/ツ伝/説辺りからうーん、って思ってた。←←
その前の神奈/川県、千/葉県、愛/知県、佐/賀県第/3章歌ってた辺りが一番良かったなぁ。
神奈/川県の時、ツノがピンクやったよね。
あ、これマニアックか。
話は変わって・・
赤マルジャンプとバクマン。の1巻買ってきた♪♪
赤マルジャンプはんぱねぇええええええええ!!!!!!!!!!!!!
銀魂の劇場版なんちゃってポスターはんぱねぇえええええ!!!!!!!!
銀ちゃんカコイイ(*´Д`)ハァハァハァハァ/ヽア/ヽア
マジかっこいいいいいいい!!!!!!!!!!!!
でも攘夷の時のみんなの姿って、見てると切ないよね。
でもカッコイイ(*´Д`)ハァハァ
すぐに壁に貼るとするか・・・ww
直視出来ないかも・・←
バクマン。1巻やっと買ってきたぜぃい!!
大場つぐみ神と、小畑健神の、神々のデスノ以来の作品の第1巻ww
発売日も発売日の次の日も本屋行ったけど、売ってなかった・・
地方コノヤロー。
バクマン、ジャンプで1話だけ見のがしていたのです○| ̄|_
ジャンプ全然見て無くて、コンビニでレジの所に置いてあったジャンプの表紙を見て、
゜ ゜( ロ )
って感じになって、
とりあえず急いで買ってみたら、2話だった、みたいな○| ̄|_
くそっ・・もう一足はやく気付けば・・・゜・(PД`q。)・゜・
1話今日読んでみたけど、1話めっちゃおもろいやんけぇええええええ!!!
何かサイコー君が未来に絶望してる感じが、デスノと重なってる感じがした(・∀・)♪♪♪
あとサイコー君とシュージンの会話がもーまさにデスノっぽくて、何て言うの、理屈を深く追求するっていうかさ、いちいち細かいっていうかさ、
あの雰囲気!!ウホッッッッッッッッッッ!!って感じだね!!!!(?
何か話の中でデスノートのネタが2回出てきたしww笑
つぐみ神ナイスwww
それにしても亜豆たんとサイコー君、2人とも何てかわいいんだ!!
ああいうほのぼの純愛は癒されるなぁ(*´Д`*)
っていうか亜豆たん、オレっち好みなキャラだな←←←
シュージンかっこいい!あのヘッドホン好きw←
デスノつながりですが、
今週、金曜ロードショーでついにスピンオフL放送ですね♪♪♪
ウチにDVDはありますが、正座して見ようと思います♪♪
あとL→松山ケンイチつながりですが、
1/17(土)から、研一さん主役のドラマ「銭ゲバ」が始まりますね♪♪
そちらも楽しみっす♪
あと、松山ケンイチ→デトロイトメタルシティつながりですが、
2/13(金)、デトロイトメタルシティDVD発売ですね♪♪
松ケン好きさん、ギャグ好きさんは、絶対おもしろい映画です!!!
↑の2つに該当する方は絶対見た方が良いです^^
特に松ケン好きさんじゃない方も、多分見たらカメレオンでおもろい松ケンさんを好きになると思います^^
というわけで~~今日はこの辺で~~(・∀・)
ズクダンズンブングン!
PR
