Lたん萌へ
だいぶん放置していましたが、9月を持って復活しましたw閉鎖は絶対しませんのでご安心をw日常のことしかあんま日記書いてないですが、これからもよろしくです^^
2009
January 10
January 10
大変おそくなりましたが・・

明けましておめでとうございます

今年もこんな私で良ければ皆様宜しくお願い致します(≧∇≦)
今年もauの友達から、門松メールが来たなぁ。
DoCoMoは門松の絵文字が無いのです。
それを知らずにauの人から門松の絵文字が送られてくるので、
[門松]明けましておめでとう![門松]
って表示されるんよね~ww
かっこで閉じられて文字で来るんだこれがまたw
auの方は気を付けて下さい。DoCoMoの人は毎年困ってます。w
まぁこの話はおいといて・・
はー、2008年は高校を卒業して就職して、自分自身が変わった年だったかなぁ・・
前よりは確実に年上の人と話せる様になってる(^ω^)
あと、会社限定スマイルも自分で開発して覚えたぜ!ww
「おはようございます♪(^∀^)ニコッ」を覚えたぜ!
たぶん自分で自分の姿見たらキモイだろうな・・・・・・
あとは、今まで友達になったことのないタイプの人と友達になった。
だって同い年の高卒の女の子、本社に3人やもん・・
自分が大卒やったら大卒の人いっぱいおるから、好きな人同士で固まれるけどね。
今まで友達になったことのないタイプの人は、やっぱり話しにくい!
ギャルっぽいきゃぴきゃぴした感じではないけど、大人しい人達でもない感じ。
真ん中?いやでも真ん中よりギャル寄りかなぁ。。難しい。
そういう人達と友達になると、変な目で見られることが多かったので、変な目で見られない雰囲気としゃべり方を覚えたぜ!
今まではほぼ何も考えずに最初からハイテンション素素素な感じで話してたけど、それをやめました。
そしたら変な目で見られることが無くなった♪♪
でも、顔が赤くなるのがいまだにダメだ。
そしてそれをいちいち指摘してくる人がいまだに許せない。こっちは隠そうと頑張ってるのに。
会社に入って4人に指摘されたけど、いまだに思い出すだけで落ち込んでイライラする・・・う;あぇkjrf;あlsdk
顔赤くなるのをキャラにすればいい、気にしないでおけばいい、という人が多いですが、ごめんなさいそれが出来ないから困ってるんです。
ここからちょっとグチっぽいので「続き」においときます。←
今年全然ブログ更新してない気がします。
ちゃんと更新せねば・・!
ほんと全然パソコンさわらんくなったからなぁ。
携帯は新しいくせに反応が鈍いから、メール一文字一文字打つごとにイライラして、携帯から更新とか無理やし。
パソコンで描く絵も、saiが実際に発売されて、ネット上でのサンプルみたいなやつの試用期間がなくなったから使えないし('ー`)
ああああああああそれより新入社員がおわっちまうよ!
2009年はどうなることやら・・・・
自分は2月からちゃんとE/R/P行けるんだろうか。
もう色々と企/画におりたくない・・・
企/画におったらやる気が出ないっていうか、ダラダラしてしまう。同じミスの繰り返し。うっかりミスの繰り返し。
全部自分が悪いんやけど。企/画がわるいんじゃない。オレっちが悪い。
あと数十日!がんばらねば!
12月27日の、会/社の忘/年/会は楽しかったかな。経/営/企/画/部+社/長で行きました。
経/営/企/画/部とは、5つの部のかたまりの事です。
(自分は今、経/営/企/画/部の中の企/画/部にいて、2月から経/営/企/画/部の中のE/R/P/推/進/部に行くのです)
オレっちの右隣が経/営/企/画/部の部/長(執/行/役/員)、その右隣が社/長でした。
よく考えたらなんつー席に座らされてたんだオレは。。。
2次会は、経/営/企/画/部の中で2つに分かれました。
E/R/PはE/R/Pで孤立。+I/Tの人3人。
企/画とその他の部+社/長でどっか行ったらしい。
E/R/Pの方に企画のHGグループ長がなぜか1人ついてきたのはムカついたな・・
E/R/PのUグループ長から、何かカクテル飲まされた・・。
薬の味がした。←
オレっちホントふらって倒れて吐くからwマジでw1回チューハイをコップ3杯飲んだ時になったから。
やめてくれ。倒れるぞマジでw
カラオケずっと拒否してたのに、歌わされた。
E/XI/LE歌ったら、自分の声に合ってて良いやん!って言われた。
遠回しに声が低いって言いたいのかな?いや別にいいけどさ^^
ここでもやっぱ話すのが苦手なのが困るなぁ。
I/Tの女の人、すごい元気で明るくてしゃべりが上手だったなぁ。あんな風になりたい。
それにしてもE/R/Pはマジでおっさんだらけだな~ww
一番若い35歳のK林さんが人が一番話しやすいかな!
あの人あんまおっさんな感じしない!心は20代な感じに見える(・∀・)
年明けて会社始まった最初の5(月)の日、E/R/Pに新年の挨拶に行ったんやけど、
(顔赤くなる覚悟で行った!なったけど頑張った!)
その時5分ぐらい話をしたけど、何かオレっちの教育のスケジュールがみっちり組まれていると聞きました。
うわーーーーーーーーこれから先こええええええwwwwwwwww
「簿記の資格持ってますけど、実際あんまり分かっていません。パソコンもほとんど分かりません。あんまり期待しないでください。理解力も乏しいです。説明と文章下手くそです。電話も下手くそです。」
っていうのを、話の流れの中で軽く言っておきました。
そうしないと恐いもんなぁ。。。
簿記の資格持ってて商業高校のビジネス情報科出身のだから、そういう系の知識もあるし、頭の回転早いだろう。(高卒で会社で一番若いから)
とか思われてそうなので。ハードルをとにかく下げまくった!!
その分頑張らないとなぁ・・・・・・・・・
E/R/P行ったら相当頑張るつもりです!とりあえず同じミスは繰り返さないようになりたいです。
質問されたら全部うまく答えられる人になりたいな~
イコール、知識豊富な説明としゃべるのが上手な人になりたい。
自分はなれるのか?努力次第?生まれつきの性格の問題?どっちも?
あーーーーセキしすぎてセキすることに疲れてきた。
腹筋痛くなってきた。
1/2朝起きたら熱あったからねww
1/1ばーちゃん家行ったら寒かったからそれでかなぁ。
相変わらず、熱が出るのは休みの日なんだねぇ。
おかげで高校は皆勤だったからヨカタけど(^ω^)w
ま、いつものように長すぎでgdgdですが、2009年もよろしくお願いします!!




今年もこんな私で良ければ皆様宜しくお願い致します(≧∇≦)
今年もauの友達から、門松メールが来たなぁ。
DoCoMoは門松の絵文字が無いのです。
それを知らずにauの人から門松の絵文字が送られてくるので、
[門松]明けましておめでとう![門松]
って表示されるんよね~ww
かっこで閉じられて文字で来るんだこれがまたw
auの方は気を付けて下さい。DoCoMoの人は毎年困ってます。w
まぁこの話はおいといて・・
はー、2008年は高校を卒業して就職して、自分自身が変わった年だったかなぁ・・
前よりは確実に年上の人と話せる様になってる(^ω^)
あと、会社限定スマイルも自分で開発して覚えたぜ!ww
「おはようございます♪(^∀^)ニコッ」を覚えたぜ!
たぶん自分で自分の姿見たらキモイだろうな・・・・・・
あとは、今まで友達になったことのないタイプの人と友達になった。
だって同い年の高卒の女の子、本社に3人やもん・・
自分が大卒やったら大卒の人いっぱいおるから、好きな人同士で固まれるけどね。
今まで友達になったことのないタイプの人は、やっぱり話しにくい!
ギャルっぽいきゃぴきゃぴした感じではないけど、大人しい人達でもない感じ。
真ん中?いやでも真ん中よりギャル寄りかなぁ。。難しい。
そういう人達と友達になると、変な目で見られることが多かったので、変な目で見られない雰囲気としゃべり方を覚えたぜ!
今まではほぼ何も考えずに最初からハイテンション素素素な感じで話してたけど、それをやめました。
そしたら変な目で見られることが無くなった♪♪
でも、顔が赤くなるのがいまだにダメだ。
そしてそれをいちいち指摘してくる人がいまだに許せない。こっちは隠そうと頑張ってるのに。
会社に入って4人に指摘されたけど、いまだに思い出すだけで落ち込んでイライラする・・・う;あぇkjrf;あlsdk
顔赤くなるのをキャラにすればいい、気にしないでおけばいい、という人が多いですが、ごめんなさいそれが出来ないから困ってるんです。
ここからちょっとグチっぽいので「続き」においときます。←
今年全然ブログ更新してない気がします。
ちゃんと更新せねば・・!
ほんと全然パソコンさわらんくなったからなぁ。
携帯は新しいくせに反応が鈍いから、メール一文字一文字打つごとにイライラして、携帯から更新とか無理やし。
パソコンで描く絵も、saiが実際に発売されて、ネット上でのサンプルみたいなやつの試用期間がなくなったから使えないし('ー`)
ああああああああそれより新入社員がおわっちまうよ!
2009年はどうなることやら・・・・
自分は2月からちゃんとE/R/P行けるんだろうか。
もう色々と企/画におりたくない・・・
企/画におったらやる気が出ないっていうか、ダラダラしてしまう。同じミスの繰り返し。うっかりミスの繰り返し。
全部自分が悪いんやけど。企/画がわるいんじゃない。オレっちが悪い。
あと数十日!がんばらねば!
12月27日の、会/社の忘/年/会は楽しかったかな。経/営/企/画/部+社/長で行きました。
経/営/企/画/部とは、5つの部のかたまりの事です。
(自分は今、経/営/企/画/部の中の企/画/部にいて、2月から経/営/企/画/部の中のE/R/P/推/進/部に行くのです)
オレっちの右隣が経/営/企/画/部の部/長(執/行/役/員)、その右隣が社/長でした。
よく考えたらなんつー席に座らされてたんだオレは。。。
2次会は、経/営/企/画/部の中で2つに分かれました。
E/R/PはE/R/Pで孤立。+I/Tの人3人。
企/画とその他の部+社/長でどっか行ったらしい。
E/R/Pの方に企画のHGグループ長がなぜか1人ついてきたのはムカついたな・・
E/R/PのUグループ長から、何かカクテル飲まされた・・。
薬の味がした。←
オレっちホントふらって倒れて吐くからwマジでw1回チューハイをコップ3杯飲んだ時になったから。
やめてくれ。倒れるぞマジでw
カラオケずっと拒否してたのに、歌わされた。
E/XI/LE歌ったら、自分の声に合ってて良いやん!って言われた。
遠回しに声が低いって言いたいのかな?いや別にいいけどさ^^
ここでもやっぱ話すのが苦手なのが困るなぁ。
I/Tの女の人、すごい元気で明るくてしゃべりが上手だったなぁ。あんな風になりたい。
それにしてもE/R/Pはマジでおっさんだらけだな~ww
一番若い35歳のK林さんが人が一番話しやすいかな!
あの人あんまおっさんな感じしない!心は20代な感じに見える(・∀・)
年明けて会社始まった最初の5(月)の日、E/R/Pに新年の挨拶に行ったんやけど、
(顔赤くなる覚悟で行った!なったけど頑張った!)
その時5分ぐらい話をしたけど、何かオレっちの教育のスケジュールがみっちり組まれていると聞きました。
うわーーーーーーーーこれから先こええええええwwwwwwwww
「簿記の資格持ってますけど、実際あんまり分かっていません。パソコンもほとんど分かりません。あんまり期待しないでください。理解力も乏しいです。説明と文章下手くそです。電話も下手くそです。」
っていうのを、話の流れの中で軽く言っておきました。
そうしないと恐いもんなぁ。。。
簿記の資格持ってて商業高校のビジネス情報科出身のだから、そういう系の知識もあるし、頭の回転早いだろう。(高卒で会社で一番若いから)
とか思われてそうなので。ハードルをとにかく下げまくった!!
その分頑張らないとなぁ・・・・・・・・・
E/R/P行ったら相当頑張るつもりです!とりあえず同じミスは繰り返さないようになりたいです。
質問されたら全部うまく答えられる人になりたいな~
イコール、知識豊富な説明としゃべるのが上手な人になりたい。
自分はなれるのか?努力次第?生まれつきの性格の問題?どっちも?
あーーーーセキしすぎてセキすることに疲れてきた。
腹筋痛くなってきた。
1/2朝起きたら熱あったからねww
1/1ばーちゃん家行ったら寒かったからそれでかなぁ。
相変わらず、熱が出るのは休みの日なんだねぇ。
おかげで高校は皆勤だったからヨカタけど(^ω^)w
ま、いつものように長すぎでgdgdですが、2009年もよろしくお願いします!!
顔赤いの指摘された1回目の、25歳ぐらいの女の人から言われたのが一番落ち込んだ。
「前からおもっとったんやけど、竜星さん、中学の時の友達に似とるんちゃね~!」
「そうなんですか~」
そこで・・
「あ~顔赤くなった~か~わい~~♪♪」
これは落ち込んだ・・・・・・・
だって顔赤くなった自覚症状なかったし、人がいっぱいいる結構静かな場所で大きい声で指摘され、しかも軽くからかう感じで言われた(に聞こえた)から。
オレっち何でここで赤くなったの?全然自覚症状なかったんですけど・・
考えてみたけど、うーん・・候補をあげてみよう。。
・あの女の人、前からちょっと苦手だったから、話しかけられてちょっとあせった
・中学の時の友達に似てると言われて、どう反応していいか分からなくてちょっとあせった
・前からあー竜星さん友達ににてる~、と言う風に見られていたと想像して恥ずかしくなった
こんな感じかなぁ・・わからん・・・・
自覚症状無かったのイヤだったな。
早くなおらんかなぁ・・・・・・・・・・・
つーか指摘せんでほしい。マジで一番のコンプレックスなんですけど。マジやめて下さい。
↓顔が赤くなるとき↓
笑った時
笑いすぎた時(真っ赤になる)
泣いた時(真っ赤になる)
怒った時
あせった時
あせりすぎた時(真っ赤になる)
恥ずかしい時(真っ赤になる)
驚いた時
普通に慣れた友達とかと何かしゃべってて、ほんのちょっとでも感情が高ぶった時
全部じゃね?どうやって直すというのだ?
とりあえず、笑った時ぐらいは赤くならんでほしい・・・
笑う時ぐらい気にせず自由に笑わせてほしい・・
あーーーーーーーーーーーーーーーーやだーーーーーーーー
会社の忘年会は楽しかったけど、自分が色々出来なすぎて、あとでだいぶ落ち込んだな。
大卒の新入社員の女の人が頑張ってた。はーーーーダメなんだよ。
店の人に注文するのもほんと苦手なんです、ごめんなさい。
気配りもあんま出来ないんです。ごめんなさい。
緊張して顔赤くなって声小さくなって聞き返されてさらに顔赤くなって隠そうと頑張って顔を下に向けて周りの人に見られてさらに声が小さくなって落ち込んで・・という感じになるので、
(会社とか関係なく、友達と食べに行った時でもそうなるから、バレないようにいつも頑張ってます。)
もう慣れしかないんだろうな。イヤだなぁ。ほんとイヤだなぁ。
「前からおもっとったんやけど、竜星さん、中学の時の友達に似とるんちゃね~!」
「そうなんですか~」
そこで・・
「あ~顔赤くなった~か~わい~~♪♪」
これは落ち込んだ・・・・・・・
だって顔赤くなった自覚症状なかったし、人がいっぱいいる結構静かな場所で大きい声で指摘され、しかも軽くからかう感じで言われた(に聞こえた)から。
オレっち何でここで赤くなったの?全然自覚症状なかったんですけど・・
考えてみたけど、うーん・・候補をあげてみよう。。
・あの女の人、前からちょっと苦手だったから、話しかけられてちょっとあせった
・中学の時の友達に似てると言われて、どう反応していいか分からなくてちょっとあせった
・前からあー竜星さん友達ににてる~、と言う風に見られていたと想像して恥ずかしくなった
こんな感じかなぁ・・わからん・・・・
自覚症状無かったのイヤだったな。
早くなおらんかなぁ・・・・・・・・・・・
つーか指摘せんでほしい。マジで一番のコンプレックスなんですけど。マジやめて下さい。
↓顔が赤くなるとき↓
笑った時
笑いすぎた時(真っ赤になる)
泣いた時(真っ赤になる)
怒った時
あせった時
あせりすぎた時(真っ赤になる)
恥ずかしい時(真っ赤になる)
驚いた時
普通に慣れた友達とかと何かしゃべってて、ほんのちょっとでも感情が高ぶった時
全部じゃね?どうやって直すというのだ?
とりあえず、笑った時ぐらいは赤くならんでほしい・・・
笑う時ぐらい気にせず自由に笑わせてほしい・・
あーーーーーーーーーーーーーーーーやだーーーーーーーー
会社の忘年会は楽しかったけど、自分が色々出来なすぎて、あとでだいぶ落ち込んだな。
大卒の新入社員の女の人が頑張ってた。はーーーーダメなんだよ。
店の人に注文するのもほんと苦手なんです、ごめんなさい。
気配りもあんま出来ないんです。ごめんなさい。
緊張して顔赤くなって声小さくなって聞き返されてさらに顔赤くなって隠そうと頑張って顔を下に向けて周りの人に見られてさらに声が小さくなって落ち込んで・・という感じになるので、
(会社とか関係なく、友達と食べに行った時でもそうなるから、バレないようにいつも頑張ってます。)
もう慣れしかないんだろうな。イヤだなぁ。ほんとイヤだなぁ。
PR

Re:無題
お久♪
年賀状全然良いよ~~!!
わかる?!!!!!!マジで?!!
つーかトカゲも言われよんやぁ!!
は~~指摘せんでほしいなぁ~~
コメントありがと~~♪(^ω^)
年賀状全然良いよ~~!!
わかる?!!!!!!マジで?!!
つーかトカゲも言われよんやぁ!!
は~~指摘せんでほしいなぁ~~
コメントありがと~~♪(^ω^)