Lたん萌へ
だいぶん放置していましたが、9月を持って復活しましたw閉鎖は絶対しませんのでご安心をw日常のことしかあんま日記書いてないですが、これからもよろしくです^^
2008
March 20
March 20
受かった~ワーイ♪ゝ(´A`★ゝ)(ノ☆´A`)ノワーイ♪
今日はじーちゃんのお墓に、親戚とかみんなで行く予定だったのに、自分は卒業検定で行けなかったヽ('ー`)ノ
あぁ今日はなぜか、仮免の時より精神状態良かった。なぜだ?ww
朝8:00に起きて、9:05に自動車学校到着。
友達いっぱいハケーン!
セット教習の時一緒だった40代ぐらいのお母様ハケーン!(すごいよね、40代で免許!)
高速教習の時一緒だった女の人ハケーン!
トカゲさんハケーン!
で、トカゲさんとずっと話してました。
トカゲさんの友達にお菓子をまたいただきました。この間もいただいたのです。ありがとうございます(^ω^)ノ
検定の説明が始まって、前で説明してる坊主の先生にずっと2人で小声でコメントやつっこみ入れてました。
あとでわかったけど、この先生、校長だった。←
受験者2人、先生2人が1つの車に乗る。
1人目は自動車学校から出発して、途中で2人目に交代して自動車学校に帰る感じです。
そしてなんと、今日24人受けるんやけど、その中で、トカゲさんとペアになりましたwwwwwww
24人も居るのに何でwwwwwwwwwwwwwww
友達と一緒の方が気が楽なので、良かったです。
で、トカゲさんで、1コース、自分は2コースでした。
2コースは知ってる道なので、コース的には簡単でした。覚えてる道で良かった・・
で、受ける順番が・・・
自分達は3番目でした。
1組1時間かかるから・・・
3番って・・・
2時間後?長杉wwwwwwwwww
その間、トカゲさんとずっと話してました。
2時間あれば緊張なんてふっとびますな。ww
直前になるとさすがに緊張しましたよ。
トカゲさんと、上野様頼みしてた。
あ、上野とは、中学の時同じくラスだった男子で、老顔だけど頭よかったです。(!
ちなみに、影でのあだ名は、「老顔」→「かおりん」です。
老顔じゃバレそうなので、全然分からないように、かわいらしく「かおりん」。
で、最近、とある塾?の広告に、かおりんがどでかく乗ってたのです。
「○○中学校卒、○○高校卒、○○大学現役合格」
同じ中学の男子も数人乗ってましたが、なぜかかおりんの写真が一番でかかったのですwwwwwww
合格祈願として、きょうは上野様頼みしてた。
(おかげで受かったよ。ありがとよかおりん。)
で、本番。
トカゲさんが乗る。
緊張の雰囲気・・・
出発。
場内を出た瞬間
なぜか眠たくなるオレ。←
外を見る。
スピード出てないな・・・
前を見ると、車だらけ。
車居たらそりゃぁスピード出せねぇわw
しょうがないよねこれ。
順調に進んで、トカゲさん終わり。
交代でオレっちの番。
進む。
順調に進む。
左折するのに、左ウインカー出し忘れΣ(・∀・)
時々やっちゃうミスです。
やっちまったな~ww(ク ー ル ポ コ)
で、次のミス。
何か駐停車禁止区域に停めてしまったらしいオレww
検定員「白いフェンスがありますよね?そこらへんに停めて下さい。」
オレ「・・・。(よし、わりとマシに停められたな。)」
検定員「えっと・・・ここは駐停車禁止・・ですね・・・」
オレ「え。(待て!!ちゃんと白いフェンスらへんで停めたぞ!!え!!今まで練習の時、いつもここらへんに停めてた気が・・あれーー?!何でここ停めちゃダメなの?!どういうことだ!?!)」
検定員「・・・。」
オレ「えっと・・もうちょっと・・・前・・ですか・・・?」
検定員「そこらへんに停めて下さい。」
オレ「・・・。(チッ。教えてくれないのか。)」
わからないからすすすーっとどんどん前に進んでだら、「もう止まっていいですよ」と言われました。
ちょwここで良いんかいww3メートルも進んでないぞww
駐停車禁止区域で停まったら、だいぶ点数引かれてそうw
そして最後のミス。
自動車学校に戻るあとちょっとの道路で、今までになったことのない状況に!!!
図。
心境。
1.交差点右折中、信号が赤信号に!!
はやく交差点から出ねば!!
2.うわ!対向車がこっちに!
いや、でもこっちが赤信号になったら、この対向車も赤信号で止まるんだっけ?あれ?!
でも何かこっちに向かってきてる気がする・・この車は、止まろうとしてるのか?どっち?!どっちかわからんからこっちも右折できん!
仮免の時、対向車妨害してすごい点数引かれたからそれを思い出して怖い!
3.行き先見たら、右折してすぐのところに駐車車両が2台wwwww
自分、小声で「ぇーーー・・・・・(´∇`;)」って言ってしまった。もしかしたら検定員に気付かれてたかも。w
ちょwwwwwww今までここに車止まってても、こんな右折してすぐの所には停まってなかったのにww
右折してすぐの所に車wしかも2台wwwしかも手前の車、でかいトラックwwwwwちょwwwww
こんな心境でした。
信号赤になってるのに、交差点の中心でおろおろしてるオレ。ww
検定員から「行ってください」と言われました。
検定中って先生から指示あるんだwwと思いながら右折。
あの対向車、やっぱ赤信号で止まったみたいです。
そうだよね、止まるよね。自分、対向車気にせず、さっさと右折してよかったんだね。
何でわからなかったんだろうね。自分あの時混乱してたんだろうね。
で、右折するが、車2台停まってるwwwwww
とりあえず、目の前に停まってるトラックの後ろに自分も止まる。
反対車線の車がいなくなるまでずっと待ってた。
いなくなって、ぬおおおおぉおおおおお!という気持ちで2台ぬかした。
はぁ、怖い。
よりによって検定中にこんなことにww
今の、交差点の真ん中で止まっちゃった事件、減点されてないのだろうか・
で、無事自動車学校到着。
ここでまたトカゲさんと交代し、場内で方向変換のテスト!バックのテストだね。
トカゲさんの番。
うお!めっちゃ左に寄ってるwwww
これから左に出るというのに、左に寄ってたら脱輪するぞww
でも・・
なんとか無理矢理出たwwwwワロスwww
ひやひやしたよwwww
で、自分の番。
何か、いつもより順調に、上手にできたよ。
めずらしいな。いやほんとに。
検定終了~!
最後だからという理由で、車庫入れさせられたよ。
まぁこれもめずらしくすっとできたけど。めずらしいなほんと。
検定終わって、2階にある部屋で15分ぐらい待った。
その間も、少し上野様に拝む。ww
先生が前の方の人から順番に結果報告。
自分、たぶん落ちてるだろうと思ったから、次の受ける時の予定組んでた。ww
もう50%ぐらいは諦めてた。w
「えっと次に検定あるのは日曜日か・・日曜日は用事ないし~・・」
ww
で、ついにトカゲさんの結果!
合格~~おめでとう!!(≧∇≦)
で、注意点を教えてもらってた。
そしてオレ・・・
検定員「合格です。」
オレ・トカゲ「え?!!?!wwwwww」
トカゲさんもビックリ。
ミス連発でよく受かったなwwwwww
で、点数を聞く。
自分、仮免と同じで、また75点wwwwww
70点で合格ね。またギリギリwwwww
駐停車禁止でだいぶ減点になったのかな。w
あぁ、良かったよ。
今までお世話になった教習の山本先生にお礼言いに行った♪
今までお世話になりました!ありがとうございました!!
その後、2:00だったのでさすがにお腹空いて、カップラーメン食いました。
5,6分で食いました。
時間がないので急いで食べたと見せかけて、実は普通通り食べてました
あんま噛んでないんやろうねぇ・・健康に悪いね。←
2:30から筆記試験の説明と、卒業式がありました。
トカゲさんと、その友達と4人で、写真撮ってもらった。
ロビーにいっぱい貼ってある写真の中に、自分の写真が貼られるのです。
・・・お姉さん、逆光で写真撮ってくれ。←
おしまい。
こことももうお別れか~。
・・・あっ!先生と写真撮ってない!
また先生を呼び出す。そして写真撮る!w
ありがとうございました~(≧∇≦)
あと、学科の方の丼林先生ハケーン!
握手してもらったw
実は・・・・・
ひそかにファンでした!
もちろん嘘ですけど。
そして、トカゲさんと、自動車学校の送迎車に乗って帰りました(・∀・)
嫌だった自動車学校も、卒業となると寂しいものですねぇ・・('・ω・`)
まぁ、まだ筆記が残ってるので、頑張りたいと思います。
筆記は、月~金のいつでも行って良いらしいです。
全然勉強してないので、金土日でみっちり勉強します。
頑張るぞ~
友達いっぱいハケーン!
セット教習の時一緒だった40代ぐらいのお母様ハケーン!(すごいよね、40代で免許!)
高速教習の時一緒だった女の人ハケーン!
トカゲさんハケーン!
で、トカゲさんとずっと話してました。
トカゲさんの友達にお菓子をまたいただきました。この間もいただいたのです。ありがとうございます(^ω^)ノ
検定の説明が始まって、前で説明してる坊主の先生にずっと2人で小声でコメントやつっこみ入れてました。
あとでわかったけど、この先生、校長だった。←
受験者2人、先生2人が1つの車に乗る。
1人目は自動車学校から出発して、途中で2人目に交代して自動車学校に帰る感じです。
そしてなんと、今日24人受けるんやけど、その中で、トカゲさんとペアになりましたwwwwwww
24人も居るのに何でwwwwwwwwwwwwwww
友達と一緒の方が気が楽なので、良かったです。
で、トカゲさんで、1コース、自分は2コースでした。
2コースは知ってる道なので、コース的には簡単でした。覚えてる道で良かった・・
で、受ける順番が・・・
自分達は3番目でした。
1組1時間かかるから・・・
3番って・・・
2時間後?長杉wwwwwwwwww
その間、トカゲさんとずっと話してました。
2時間あれば緊張なんてふっとびますな。ww
直前になるとさすがに緊張しましたよ。
トカゲさんと、上野様頼みしてた。
あ、上野とは、中学の時同じくラスだった男子で、老顔だけど頭よかったです。(!
ちなみに、影でのあだ名は、「老顔」→「かおりん」です。
老顔じゃバレそうなので、全然分からないように、かわいらしく「かおりん」。
で、最近、とある塾?の広告に、かおりんがどでかく乗ってたのです。
「○○中学校卒、○○高校卒、○○大学現役合格」
同じ中学の男子も数人乗ってましたが、なぜかかおりんの写真が一番でかかったのですwwwwwww
合格祈願として、きょうは上野様頼みしてた。
(おかげで受かったよ。ありがとよかおりん。)
で、本番。
トカゲさんが乗る。
緊張の雰囲気・・・
出発。
場内を出た瞬間
なぜか眠たくなるオレ。←
外を見る。
スピード出てないな・・・
前を見ると、車だらけ。
車居たらそりゃぁスピード出せねぇわw
しょうがないよねこれ。
順調に進んで、トカゲさん終わり。
交代でオレっちの番。
進む。
順調に進む。
左折するのに、左ウインカー出し忘れΣ(・∀・)
時々やっちゃうミスです。
やっちまったな~ww(ク ー ル ポ コ)
で、次のミス。
何か駐停車禁止区域に停めてしまったらしいオレww
検定員「白いフェンスがありますよね?そこらへんに停めて下さい。」
オレ「・・・。(よし、わりとマシに停められたな。)」
検定員「えっと・・・ここは駐停車禁止・・ですね・・・」
オレ「え。(待て!!ちゃんと白いフェンスらへんで停めたぞ!!え!!今まで練習の時、いつもここらへんに停めてた気が・・あれーー?!何でここ停めちゃダメなの?!どういうことだ!?!)」
検定員「・・・。」
オレ「えっと・・もうちょっと・・・前・・ですか・・・?」
検定員「そこらへんに停めて下さい。」
オレ「・・・。(チッ。教えてくれないのか。)」
わからないからすすすーっとどんどん前に進んでだら、「もう止まっていいですよ」と言われました。
ちょwここで良いんかいww3メートルも進んでないぞww
駐停車禁止区域で停まったら、だいぶ点数引かれてそうw
そして最後のミス。
自動車学校に戻るあとちょっとの道路で、今までになったことのない状況に!!!
図。
心境。
1.交差点右折中、信号が赤信号に!!
はやく交差点から出ねば!!
2.うわ!対向車がこっちに!
いや、でもこっちが赤信号になったら、この対向車も赤信号で止まるんだっけ?あれ?!
でも何かこっちに向かってきてる気がする・・この車は、止まろうとしてるのか?どっち?!どっちかわからんからこっちも右折できん!
仮免の時、対向車妨害してすごい点数引かれたからそれを思い出して怖い!
3.行き先見たら、右折してすぐのところに駐車車両が2台wwwww
自分、小声で「ぇーーー・・・・・(´∇`;)」って言ってしまった。もしかしたら検定員に気付かれてたかも。w
ちょwwwwwww今までここに車止まってても、こんな右折してすぐの所には停まってなかったのにww
右折してすぐの所に車wしかも2台wwwしかも手前の車、でかいトラックwwwwwちょwwwww
こんな心境でした。
信号赤になってるのに、交差点の中心でおろおろしてるオレ。ww
検定員から「行ってください」と言われました。
検定中って先生から指示あるんだwwと思いながら右折。
あの対向車、やっぱ赤信号で止まったみたいです。
そうだよね、止まるよね。自分、対向車気にせず、さっさと右折してよかったんだね。
何でわからなかったんだろうね。自分あの時混乱してたんだろうね。
で、右折するが、車2台停まってるwwwwww
とりあえず、目の前に停まってるトラックの後ろに自分も止まる。
反対車線の車がいなくなるまでずっと待ってた。
いなくなって、ぬおおおおぉおおおおお!という気持ちで2台ぬかした。
はぁ、怖い。
よりによって検定中にこんなことにww
今の、交差点の真ん中で止まっちゃった事件、減点されてないのだろうか・
で、無事自動車学校到着。
ここでまたトカゲさんと交代し、場内で方向変換のテスト!バックのテストだね。
トカゲさんの番。
うお!めっちゃ左に寄ってるwwww
これから左に出るというのに、左に寄ってたら脱輪するぞww
でも・・
なんとか無理矢理出たwwwwワロスwww
ひやひやしたよwwww
で、自分の番。
何か、いつもより順調に、上手にできたよ。
めずらしいな。いやほんとに。
検定終了~!
最後だからという理由で、車庫入れさせられたよ。
まぁこれもめずらしくすっとできたけど。めずらしいなほんと。
検定終わって、2階にある部屋で15分ぐらい待った。
その間も、少し上野様に拝む。ww
先生が前の方の人から順番に結果報告。
自分、たぶん落ちてるだろうと思ったから、次の受ける時の予定組んでた。ww
もう50%ぐらいは諦めてた。w
「えっと次に検定あるのは日曜日か・・日曜日は用事ないし~・・」
ww
で、ついにトカゲさんの結果!
合格~~おめでとう!!(≧∇≦)
で、注意点を教えてもらってた。
そしてオレ・・・
検定員「合格です。」
オレ・トカゲ「え?!!?!wwwwww」
トカゲさんもビックリ。
ミス連発でよく受かったなwwwwww
で、点数を聞く。
自分、仮免と同じで、また75点wwwwww
70点で合格ね。またギリギリwwwww
駐停車禁止でだいぶ減点になったのかな。w
あぁ、良かったよ。
今までお世話になった教習の山本先生にお礼言いに行った♪
今までお世話になりました!ありがとうございました!!
その後、2:00だったのでさすがにお腹空いて、カップラーメン食いました。
5,6分で食いました。
時間がないので急いで食べたと見せかけて、実は普通通り食べてました
あんま噛んでないんやろうねぇ・・健康に悪いね。←
2:30から筆記試験の説明と、卒業式がありました。
トカゲさんと、その友達と4人で、写真撮ってもらった。
ロビーにいっぱい貼ってある写真の中に、自分の写真が貼られるのです。
・・・お姉さん、逆光で写真撮ってくれ。←
おしまい。
こことももうお別れか~。
・・・あっ!先生と写真撮ってない!
また先生を呼び出す。そして写真撮る!w
ありがとうございました~(≧∇≦)
あと、学科の方の丼林先生ハケーン!
握手してもらったw
実は・・・・・
ひそかにファンでした!
もちろん嘘ですけど。
そして、トカゲさんと、自動車学校の送迎車に乗って帰りました(・∀・)
嫌だった自動車学校も、卒業となると寂しいものですねぇ・・('・ω・`)
まぁ、まだ筆記が残ってるので、頑張りたいと思います。
筆記は、月~金のいつでも行って良いらしいです。
全然勉強してないので、金土日でみっちり勉強します。
頑張るぞ~
PR

Re:無題
はろーう!
初カキコありがとう!!w
まぁさ・・・次がんばろうや!←ww
逆に一夜漬けで受かったらそれこそすごいよww
一緒に受けようね(^ω^)ノ
初カキコありがとう!!w
まぁさ・・・次がんばろうや!←ww
逆に一夜漬けで受かったらそれこそすごいよww
一緒に受けようね(^ω^)ノ