Lたん萌へ
だいぶん放置していましたが、9月を持って復活しましたw閉鎖は絶対しませんのでご安心をw日常のことしかあんま日記書いてないですが、これからもよろしくです^^
2006
December 22
December 22
しもやけがかゆういいいういういいいいいいい
さっきMステ見ながらL座りしてクリスマスケーキ食ったvv
父が、何か会社で買わないといけないみたいな感じで(?)、毎年買ってます。
今年はティラミス(*´Д`*)
ウマスw
いつか写メ載せます。
今日は終業式でした。
通知票返されました!
すげぇえええええよおお!!!!
ウチの学科は全部で80人。でも3人退学したから77人。
その中で、自分はいっつも10後半~20前半をウロウロしてました。
で、この前今回の期末テストの点数達載せましたよねヽ('ー`)ノははっ
今回、教科を捨てたり、勉強の範囲が最後まで終わらなかったりして、順位がすごい下がってると思いました。
「30後半ぐらいじゃねーの?あぁもういいよーヽ('ー`)ノ」とあきらめてたら・・
え!!23番?!!えええええ!!!!
よかった・・これで怒られなくてすむ。
あああ宿題多いです。
進学校に比べたら相当少ないんでしょうが、自分にとっては多いです。
めんどくせぇなーー
何があったっけ?えーと・・
英語→教科書訳すプリント3枚ぐらい?テスト範囲。
数学→プリント大量。テスト範囲。
現文→四字熟語詰めプリント5枚ぐらい?読書感想文。
会計(←消えろ)→問題集4ページぐらい?
プログ(←というか先生消えろ)→問題集の用語の問題。(少ない)でも休み明けにテストもどき(?)があるので覚えないといけない。
あぁテストいやだなぁ。
休み明けのテストは3教科。あぁめんどくせっ。
小学校の頃から、長い休みになると毎回言ってる言葉↓
「早寝早起き!」
「宿題さっさと終わらせる!」
これ、学生のうちに1回やってみたいな・・
冬休みの1日の生活。
今年こそは生活リズムを崩さずがんばりたい。理想↓
●朝
・8時起床。
(藤巻さんの美しい歌声で(! 二度寝しない。)
・ふとんあげる。
・朝飯。
(録画したズームイン見ながら。芸能ニュース以外もちゃんと見る。←!)
・カメと戯れる(エンツィオ
・カメの水かえ(休日のみ)
・洗濯物干し
(さっき母に毎日やれと言われた)
・パソコン。
(ほどほどに。)
・ばーちゃんの携帯にメール。
(ウイルスバスターつけてからパソコン立ち上がるのすごい遅いから、その間にメール打つ)
●昼
・昼飯。
(ラーメン食いすぎない。)
・パソコンv
(ほどほどに。いやマジで。)
2ちゃん行って、情報収集。スレの流れが速くて、いつもどこまで読んだかわからなくなるので、ちゃんとメモる。
・絵描く。
(L描ける様になりたい…絵の練習とか全くしてないからね…)
・昼寝しない。
(夜寝れなくなる。寝始めたら3、4時間寝てしまう。)
・宿題する。
(さっさとやりましょう)
・DEATH NOTE熟読v
(もっともっと熟読して、Lに萌えるデスノの世界観を楽しむvv)
・プログの勉強…
((したくないけど、しないとまじめにやばい…。高1の無い様に戻って基本からやらないとやばい。
だって1年の1番最初から、内容よくわかってなかったもん…たぶん今やってもわからないから、教科書よく読んで理解しないとやばい。
あいつに目をつけられるのはもういやだ。授業中自分だけを後ろからじろじろ見るな。))
・会計の勉強…
(したくないけど、しないとまじめにやばい…高1の内容に戻って/略。だって「決算」とか「計上」の意味がわからないもん。←重傷 あいつに目をつけられ/略)
●夜
・晩飯
(昼にお菓子食べ過ぎて晩飯が入らないなんてことにならないように)
・風呂。
(面倒臭がらずにちゃんとリンスしましょう)
・ブログ書く。
(長すぎ注意。あ、そういや今日も長すぎ。)
・机が散らかってたらかたづける。
(いっつも放置して、モノが山積みに…)
・最低12時に寝る。
(妄想しながら寝るv)
あれ・・書いてみたら全然思いつかない・・_/\○_
もっとあったのになーしたいこと。忘れちまった。
まぁ思いついたら付け加えておこう。
あれもう12時過ぎてるし・・
いっつも2時とか遅すぎるね・・反省。
(でも最近はわりと早い。12:30とか)
今日はちゃんと寝よ。
さっきMステ見ながらL座りしてクリスマスケーキ食ったvv
父が、何か会社で買わないといけないみたいな感じで(?)、毎年買ってます。
今年はティラミス(*´Д`*)
ウマスw
いつか写メ載せます。
今日は終業式でした。
通知票返されました!
すげぇえええええよおお!!!!
ウチの学科は全部で80人。でも3人退学したから77人。
その中で、自分はいっつも10後半~20前半をウロウロしてました。
で、この前今回の期末テストの点数達載せましたよねヽ('ー`)ノははっ
今回、教科を捨てたり、勉強の範囲が最後まで終わらなかったりして、順位がすごい下がってると思いました。
「30後半ぐらいじゃねーの?あぁもういいよーヽ('ー`)ノ」とあきらめてたら・・
え!!23番?!!えええええ!!!!
よかった・・これで怒られなくてすむ。
あああ宿題多いです。
進学校に比べたら相当少ないんでしょうが、自分にとっては多いです。
めんどくせぇなーー
何があったっけ?えーと・・
英語→教科書訳すプリント3枚ぐらい?テスト範囲。
数学→プリント大量。テスト範囲。
現文→四字熟語詰めプリント5枚ぐらい?読書感想文。
会計(←消えろ)→問題集4ページぐらい?
プログ(←というか先生消えろ)→問題集の用語の問題。(少ない)でも休み明けにテストもどき(?)があるので覚えないといけない。
あぁテストいやだなぁ。
休み明けのテストは3教科。あぁめんどくせっ。
小学校の頃から、長い休みになると毎回言ってる言葉↓
「早寝早起き!」
「宿題さっさと終わらせる!」
これ、学生のうちに1回やってみたいな・・
冬休みの1日の生活。
今年こそは生活リズムを崩さずがんばりたい。理想↓
●朝
・8時起床。
(藤巻さんの美しい歌声で(! 二度寝しない。)
・ふとんあげる。
・朝飯。
(録画したズームイン見ながら。芸能ニュース以外もちゃんと見る。←!)
・カメと戯れる(エンツィオ
・カメの水かえ(休日のみ)
・洗濯物干し
(さっき母に毎日やれと言われた)
・パソコン。
(ほどほどに。)
・ばーちゃんの携帯にメール。
(ウイルスバスターつけてからパソコン立ち上がるのすごい遅いから、その間にメール打つ)
●昼
・昼飯。
(ラーメン食いすぎない。)
・パソコンv
(ほどほどに。いやマジで。)
2ちゃん行って、情報収集。スレの流れが速くて、いつもどこまで読んだかわからなくなるので、ちゃんとメモる。
・絵描く。
(L描ける様になりたい…絵の練習とか全くしてないからね…)
・昼寝しない。
(夜寝れなくなる。寝始めたら3、4時間寝てしまう。)
・宿題する。
(さっさとやりましょう)
・DEATH NOTE熟読v
(もっともっと熟読して、
・プログの勉強…
((したくないけど、しないとまじめにやばい…。高1の無い様に戻って基本からやらないとやばい。
だって1年の1番最初から、内容よくわかってなかったもん…たぶん今やってもわからないから、教科書よく読んで理解しないとやばい。
あいつに目をつけられるのはもういやだ。授業中自分だけを後ろからじろじろ見るな。))
・会計の勉強…
(したくないけど、しないとまじめにやばい…高1の内容に戻って/略。だって「決算」とか「計上」の意味がわからないもん。←重傷 あいつに目をつけられ/略)
●夜
・晩飯
(昼にお菓子食べ過ぎて晩飯が入らないなんてことにならないように)
・風呂。
(面倒臭がらずにちゃんとリンスしましょう)
・ブログ書く。
(長すぎ注意。あ、そういや今日も長すぎ。)
・机が散らかってたらかたづける。
(いっつも放置して、モノが山積みに…)
・最低12時に寝る。
(妄想しながら寝るv)
あれ・・書いてみたら全然思いつかない・・_/\○_
もっとあったのになーしたいこと。忘れちまった。
まぁ思いついたら付け加えておこう。
あれもう12時過ぎてるし・・
いっつも2時とか遅すぎるね・・反省。
(でも最近はわりと早い。12:30とか)
今日はちゃんと寝よ。
PR
