Lたん萌へ
だいぶん放置していましたが、9月を持って復活しましたw閉鎖は絶対しませんのでご安心をw日常のことしかあんま日記書いてないですが、これからもよろしくです^^
2008
November 30
November 30
ゲーム的な近況報告をしたいと思います♪
私はテレビゲームは、ファミコン、スーパーファミコンまでしかしていません!
プレステ以降は興味ないですし、全然知りません!
(画面がリアルすぎて、する気がおきなかったというか・・)
ニーハオ君はプレステとプレステ2まで持ってます。けど、私は貸してもらってすることはなかったですね・・!
あ、犬夜叉のゲームプレステで1回したけど、クリアせずに終わっちゃったな。。笑
ちなみにスーパーファミコンしてたのは小学校の時ですw
テレビゲーム始めたの小学校1,2年だったな・・幼稚園だったかな・・←
携帯系のゲームは、ゲームボーイポケット、ゲームボーイカラー、ワンダースワン、ゲームボーイアドバンス、DS Liteは持ってます。
携帯系のゲームの方がやってます。(ソフトは大して持ってないですが・・)
ゲームボーイの方は、初めてポケモン緑買ってもらったのが小学校2年生の誕生日だったような・・
まぁそれはいいとして・・
何が言いたいかといいますと!
この11月に・・!
なんとー、私が小学校時代やっていた、スーパーファミコンのゲーム2個が、DS版になって登場~~(≧∇≦)
移植版っていうんかね??うふふふふふふふふh(ry
その名も、「星のカービィDX」、「クロノトリガー」です♪
小学校の時大好きだったので、よくしてました~
カービィはほんとによくしてましたよ・・なつかしす~
クロノトリガーは、内容が小学生には難しかったので、当時あんまり内容理解出来ていませんでしたが、
ニーハオ君がしてるのいつも見てたり、教えて貰いながら自分でプレイしてクリアしたりしてました~
昔してたやつが携帯系のゲームになって登場!っていうのは嬉しいですw
今はテレビゲームしないのでね・・
スーパーファミコンのゲームがプレステになって登場!って言われても、オレっちプレステしないからね・・!
っていうかまずプレステ、ウチにないし!
ニーハオ君が全部愛知県にもってっちゃった!
まーとにかく、スーファミからDSに移植された、「星のカービィDX」、「クロノトリガー」を買ってうはうはになってるわけですw
カービィは買ってから1週間でクリア目前まで行きましたね~
スコア97%で止まってます。
これ以上どこに行けばいいんだろう・・
当時スーパーファミコンの時に入ってなかった内容が含まれてるから、クリアが難しいぜ!
スーパーファミコンに入ってたやつは道とかほとんど覚えてたから、すんなりクリアしたけどね~・・
もうちょっと頑張ってみよう!
メタナイトでGOがウケたwwwwwwwwwwwwwww
なにアレwwwwwwwwwwwwww
スーパーファミコンの時には無かった変なやつが入ってたw
メタナイトたんで全部の章(?)を進んで行くやつwウケるwwwww
今度ニーハオ君がお正月帰ってきた時にさせてあげようww
そして「クロノトリガー」!!!
もおおおおおおおおおおおおおお!!!
めっっっっっっっっっっっちゃ面白い!!!!!!!!!!!!!!!!
小学校の時に分からなかった理由が分かった!!
小学生には結構内容が難しいね!
結構すげースケールでかいゲームやったんや・・・!!
時代を超えて、自分達の未来を救うみたいな(≧∇≦)
いやーーーーしてみないとわからないよこのおもしろさはww
そして何と言っても音楽がすてきんぐなんだなぁ~~w
当時、小学生ながら、音楽好きやったしね!!
今聴いたらあ~~~~うへぇええ~~~♪ってなるw
今回買ってプレイして気付いたけど、よく小学生ながら、あんな忙しい戦闘シーンについていけたな・・
頭の回転早かったんだなー当時・・
クロノトリガーはまだ半分も行ってないと思います♪
休みの日にゆっっっっくりじっっっっくり進めてます♪
これから楽しみ~ww
以上!ゲーム的な近況報告ですた~(゚∀゚)
私はテレビゲームは、ファミコン、スーパーファミコンまでしかしていません!
プレステ以降は興味ないですし、全然知りません!
(画面がリアルすぎて、する気がおきなかったというか・・)
ニーハオ君はプレステとプレステ2まで持ってます。けど、私は貸してもらってすることはなかったですね・・!
あ、犬夜叉のゲームプレステで1回したけど、クリアせずに終わっちゃったな。。笑
ちなみにスーパーファミコンしてたのは小学校の時ですw
テレビゲーム始めたの小学校1,2年だったな・・幼稚園だったかな・・←
携帯系のゲームは、ゲームボーイポケット、ゲームボーイカラー、ワンダースワン、ゲームボーイアドバンス、DS Liteは持ってます。
携帯系のゲームの方がやってます。(ソフトは大して持ってないですが・・)
ゲームボーイの方は、初めてポケモン緑買ってもらったのが小学校2年生の誕生日だったような・・
まぁそれはいいとして・・
何が言いたいかといいますと!
この11月に・・!
なんとー、私が小学校時代やっていた、スーパーファミコンのゲーム2個が、DS版になって登場~~(≧∇≦)
移植版っていうんかね??うふふふふふふふふh(ry
その名も、「星のカービィDX」、「クロノトリガー」です♪
小学校の時大好きだったので、よくしてました~
カービィはほんとによくしてましたよ・・なつかしす~
クロノトリガーは、内容が小学生には難しかったので、当時あんまり内容理解出来ていませんでしたが、
ニーハオ君がしてるのいつも見てたり、教えて貰いながら自分でプレイしてクリアしたりしてました~
昔してたやつが携帯系のゲームになって登場!っていうのは嬉しいですw
今はテレビゲームしないのでね・・
スーパーファミコンのゲームがプレステになって登場!って言われても、オレっちプレステしないからね・・!
っていうかまずプレステ、ウチにないし!
ニーハオ君が全部愛知県にもってっちゃった!
まーとにかく、スーファミからDSに移植された、「星のカービィDX」、「クロノトリガー」を買ってうはうはになってるわけですw
カービィは買ってから1週間でクリア目前まで行きましたね~
スコア97%で止まってます。
これ以上どこに行けばいいんだろう・・
当時スーパーファミコンの時に入ってなかった内容が含まれてるから、クリアが難しいぜ!
スーパーファミコンに入ってたやつは道とかほとんど覚えてたから、すんなりクリアしたけどね~・・
もうちょっと頑張ってみよう!
メタナイトでGOがウケたwwwwwwwwwwwwwww
なにアレwwwwwwwwwwwwww
スーパーファミコンの時には無かった変なやつが入ってたw
メタナイトたんで全部の章(?)を進んで行くやつwウケるwwwww
今度ニーハオ君がお正月帰ってきた時にさせてあげようww
そして「クロノトリガー」!!!
もおおおおおおおおおおおおおお!!!
めっっっっっっっっっっっちゃ面白い!!!!!!!!!!!!!!!!
小学校の時に分からなかった理由が分かった!!
小学生には結構内容が難しいね!
結構すげースケールでかいゲームやったんや・・・!!
時代を超えて、自分達の未来を救うみたいな(≧∇≦)
いやーーーーしてみないとわからないよこのおもしろさはww
そして何と言っても音楽がすてきんぐなんだなぁ~~w
当時、小学生ながら、音楽好きやったしね!!
今聴いたらあ~~~~うへぇええ~~~♪ってなるw
今回買ってプレイして気付いたけど、よく小学生ながら、あんな忙しい戦闘シーンについていけたな・・
頭の回転早かったんだなー当時・・
クロノトリガーはまだ半分も行ってないと思います♪
休みの日にゆっっっっくりじっっっっくり進めてます♪
これから楽しみ~ww
以上!ゲーム的な近況報告ですた~(゚∀゚)
PR
