Lたん萌へ
だいぶん放置していましたが、9月を持って復活しましたw閉鎖は絶対しませんのでご安心をw日常のことしかあんま日記書いてないですが、これからもよろしくです^^
2006
September 24
September 24



(試験は、筆記(用語とかの問題)と、実技(エクセルを実際にやる)があります。)
だから、パソコンしたら、きっとパソコンずーーーーっとしてしまって、勉強しないだろうと思って、パソコン開きませんでした。
偶然ですが、父がウイルスチェックするよーパソコン一時触れんよーと、ちょうどいい具合にウイルスチェックしてくれたのでよかったです。
(ちなみにウイルスいませんでした)
で、筆記の勉強やりましたが・・全然やる気が起きませんでした。
「どーせ間にあわんだろ。めんどくせー。っていうかまず実技ができんから、筆記やっても無駄だろ。」という感じ。
だから、結局勉強中に、眠たいなーー1時間ぐらい寝ようかなーと思って寝て、目が覚めたら夜中の1時でした。(最近このパターン多すぎ)
「目が覚めたら」というか、母に起こされました。
眠たいので、中途半端に筆記の勉強した後に、もう寝ました。
結局、筆記の勉強はちょっとしかやってません!
というか用語の勉強しかしてない・・
他の問題、見てもないし!!
で、今日試験受けに行ったワケですが・・
これは絶対落ちたな。
筆記がまず全然わからなかった。
当たり前だよ。やってないもん。
あ~もうこれで落ちたなーはっはっは。と思ってたら、
実技も最悪でした。
グラフまで行かなかった。
というか、何か数字がマイナスになって、まっかっかになった。
たぶん間違ってるんだろうなーと思いながら進めましたが、
グラフまで行きませんでした。
グラフまで行かないときっと落ちます。
2級のときそうだった。
「グラフは30点分(だっけ?)あるから、とりあえず、表が間違っていようが、グラフは作れ!作るだけでも少しは点があるのだー」
ということで、グラフ作ろうかと思いましたが、どーせ筆記で落ちるんだから、
今更実技に気合い入れても意味ねーだろと思って、グラフ作るのやめました。
ということで、筆記も実技もできなかったので、絶対落ちました。
今回は親に隠さず、試験どうだったかちゃんと言いました。
父「試験どうやった~?」
オレ「ぁ、無理やった。」
父「あ~~~。まぁ1級やしね~。」
そのとーりだよ!よく考えたら「1級」受かる方がおかしい!
ぼくは、こういう情報とか簿記系は全部苦手なので(タイピングは得意やけど)、ぼくなんかが1級受かったら、周りの人みんな受かってるよ!!
仲良い友達も、みんなダメだった~と言ってました。
実技で、グラフまで行かなかった人が大量でした。
あんなの受かるわけないよヽ('ー`)ノ
来年また受けるらしいから、そのときがんがればいいのだーはっはっは。

前、絶対落ちた~と言ってたけど、受かってた!!!!!!!!!!!
嬉しかった~~~~~~~~!!!!!!わーーいわーーい!!
漢検の問題集最後まで終わらなかったのに・・・
あと5問間違えてたら落ちてました。危ない危ない(◎´∀`◎)
(ちなみに、一緒に受けた友達は自分より10点上でした笑)
とりあえずよかったよかった。

昨日検定の勉強してたからね・・(と言っても、ぼーっとしたり、らくがきしたりしてて全然進んでないけど)
電車男とエルメス(L♀vv/こら)いいですね~~
ブラックパールなるものは、本当に存在するんかな??
あったらすごいなー。
おいらのも見てみたいモノであります。
桜井さんは、毎回悲惨な目にあって終わりますね。
最後、またあの不良娘2人に車奪われておわりましたね。笑
(あの人何気に好き)
ところで、今回の電車男、デスノ映画のワタリ役の藤村俊二さんが出てましたね!
新聞に名前が書いてあった時点で気付いてましたが。
友達にずっと前教えてもらった、実際の2ちゃんの、電車男のスレ。
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html
これ前電車男のドラマがあってたとき、ドラマが終わる前にこのスレ全部読んで、結末を知ってしまってちょっとショックだった笑
ところで、本物の電車男さんは、今どこでどうしてるんでしょうね~~。
エルメスたん(L♀たんvv/くどい)と幸せに暮らしてしているだろうか・・
PR
