Lたん萌へ
だいぶん放置していましたが、9月を持って復活しましたw閉鎖は絶対しませんのでご安心をw日常のことしかあんま日記書いてないですが、これからもよろしくです^^
2007
January 04
January 04
映画3回目見に行きました(≧∇≦)ノ
もちろん1人で笑
映画後編は皆見に行ったから、「もう1回見に行こうや!!」とは誘えませんから。
まず駅に着いたら、即行アニメイト行きました。
デスノアニメグッズ買ってきたお(^ω^)

メモ帳、したじき、クリアファイル、Lシール。(*´Д`*)
左から右に段々でかくなる。ワロスw
一番欲しかったLのマグカップがなかった_| ̄|○
名刺ケースと高いネックレスもあったけど、それはが・ま・ん。
あージャンプショップにはマグカップ売ってたのかなぁ。
1人だったら、レミオロメンのコンサートに行く前に博多のキャナル寄ろうと思ってたんだけどねー。_| ̄|○
しょうがないか・・_/\○_
で、オレっちばかだから、銀魂の手帳まで買ってしまった。
バカだあああああああ
だって自分もう今年の手帳持ってるもん!!
手帳1つあれば十分なのに何でもう1個買ってんだよ!!笑

・・・でも・・・・・・・

銀ちゃんがかっこよかったから、買って良かった。(単純)
アニメイトの後は、リバ行きました。
買いたい物があったのです。
クリアブックですけどね・・笑
ジャンプの好きなページを取っておくために・・♪
ウチの近く100均あるのに、何かしらんけどクリアブックが売ってないんですよ!!
だからちょっと出かけた時に買っておかないといけないのです。
リバで買ったのはそれだけ・・笑
せっかくリバに来たのに100均だけとかさみしいね僕。
そう思って、服屋がいーーっぱいあるから、(というかどこ歩いても服屋)
ちょっと服を見てみました。
やっぱ興味ないや。
服、今だに自分で選んで買った事がない。
母がときどーーーーーき適当に買ってくる。
Gパンと靴なんて1個しか持ってないし。
もちろんスカートとか履くわけがない。(ありえない)
今、上は2パターン、下は1パターンしかないな。
自分はコンサートに、いつものパターンの服装で行こうとしたけど、母が、
「せっかく行くんやけちゃんとしたの着ていかな!!」と言って、母がそのために買ってきたちょっと今までと違った服を着ていきました。
だからコンサートのために母が服買ってくるまでは上も下も1パターンしかなかったな。
たとえば今僕に彼氏がいるとしたら服に困ってるだろうなぁ。
よく周りで、「彼氏できたらどの服着ればいいかわからん!!」とか言う声をよく聴くけど、
一番困るの僕だと思うな。マジで1パターンしか持ってないもん・・
あれ、話がそれまくってしまった。(これが長文になる原因!!)
話戻すお(^ω^)
次に本屋に行って、デスノのとこ見てみたら、
13巻があったあああ
ウチの近くのいつもの本屋にも、最近13巻が置かれる様になりましたからね。
ずーーっと置いてなかったですから。
で、誰かが13巻を手に持ってずーっとながめてました。
僕は心の中で、「買え!!買え!!!」とその人に言ってましたが、結局その人は買いませんでした笑
ケンイチさんとレミオが載ってる雑誌を探して立ち読みしてやる!!とかも思ってたんですが、
その載ってる雑誌名をメモするのをすっかり忘れてきてしまって・・_/\○_
4時近くなったので、映画館へ。
もちろん映画グッズは売り切れ。そらそーだ。
デスノ見る人はもう少ないだろうなああと思ってたら、意外にも多くてビックリ~~~!
自分は真ん中あたりの席に座りました。H列。
L列に座らなきゃ!!と思っていたのに何か言えなかった・・・_/\○_
前にはお客さんがいませんでした。
後ろに集中してました。あぁ本当に思ったより多かった。
3回目見ました。
あぁ・・・・・何回見ても泣けるなぁ・・・・・
例のあのシーン2か所と、レムと、一番最後の夜神家のシーン(総一郎、幸子、粧裕)はやっぱり泣けますわ・・_/\○_
とくに例のあのシーンの1か所はボロボロですわ・・
ああああ板チョコがぱたんってえええ_/\○_
(↑ネタバレにならないように書いたつもり。わかる人にはわかるはずたぶん)
ここから先は隠しておこうか。
じゃぁ後編ネタバレは続きへ。
見たあとはさっさと家に帰りました。
だって7時前だったんだもんね・・
ということで、デスノ見に行くのはこれで最後ですね!!
あとはDVD発売を待つだけ・・w笑
絶対買うぞおおお!!
もちろん1人で笑
映画後編は皆見に行ったから、「もう1回見に行こうや!!」とは誘えませんから。
まず駅に着いたら、即行アニメイト行きました。
デスノアニメグッズ買ってきたお(^ω^)
メモ帳、したじき、クリアファイル、Lシール。(*´Д`*)
左から右に段々でかくなる。ワロスw
一番欲しかったLのマグカップがなかった_| ̄|○
名刺ケースと高いネックレスもあったけど、それはが・ま・ん。
あージャンプショップにはマグカップ売ってたのかなぁ。
1人だったら、レミオロメンのコンサートに行く前に博多のキャナル寄ろうと思ってたんだけどねー。_| ̄|○
しょうがないか・・_/\○_
で、オレっちばかだから、銀魂の手帳まで買ってしまった。
バカだあああああああ
だって自分もう今年の手帳持ってるもん!!
手帳1つあれば十分なのに何でもう1個買ってんだよ!!笑
・・・でも・・・・・・・
銀ちゃんがかっこよかったから、買って良かった。(単純)
アニメイトの後は、リバ行きました。
買いたい物があったのです。
クリアブックですけどね・・笑
ジャンプの好きなページを取っておくために・・♪
ウチの近く100均あるのに、何かしらんけどクリアブックが売ってないんですよ!!
だからちょっと出かけた時に買っておかないといけないのです。
リバで買ったのはそれだけ・・笑
せっかくリバに来たのに100均だけとかさみしいね僕。
そう思って、服屋がいーーっぱいあるから、(というかどこ歩いても服屋)
ちょっと服を見てみました。
やっぱ興味ないや。
服、今だに自分で選んで買った事がない。
母がときどーーーーーき適当に買ってくる。
Gパンと靴なんて1個しか持ってないし。
もちろんスカートとか履くわけがない。(ありえない)
今、上は2パターン、下は1パターンしかないな。
自分はコンサートに、いつものパターンの服装で行こうとしたけど、母が、
「せっかく行くんやけちゃんとしたの着ていかな!!」と言って、母がそのために買ってきたちょっと今までと違った服を着ていきました。
だからコンサートのために母が服買ってくるまでは上も下も1パターンしかなかったな。
たとえば今僕に彼氏がいるとしたら服に困ってるだろうなぁ。
よく周りで、「彼氏できたらどの服着ればいいかわからん!!」とか言う声をよく聴くけど、
一番困るの僕だと思うな。マジで1パターンしか持ってないもん・・
あれ、話がそれまくってしまった。(これが長文になる原因!!)
話戻すお(^ω^)
次に本屋に行って、デスノのとこ見てみたら、
13巻があったあああ
ウチの近くのいつもの本屋にも、最近13巻が置かれる様になりましたからね。
ずーーっと置いてなかったですから。
で、誰かが13巻を手に持ってずーっとながめてました。
僕は心の中で、「買え!!買え!!!」とその人に言ってましたが、結局その人は買いませんでした笑
ケンイチさんとレミオが載ってる雑誌を探して立ち読みしてやる!!とかも思ってたんですが、
その載ってる雑誌名をメモするのをすっかり忘れてきてしまって・・_/\○_
4時近くなったので、映画館へ。
もちろん映画グッズは売り切れ。そらそーだ。
デスノ見る人はもう少ないだろうなああと思ってたら、意外にも多くてビックリ~~~!
自分は真ん中あたりの席に座りました。H列。
L列に座らなきゃ!!と思っていたのに何か言えなかった・・・_/\○_
前にはお客さんがいませんでした。
後ろに集中してました。あぁ本当に思ったより多かった。
3回目見ました。
あぁ・・・・・何回見ても泣けるなぁ・・・・・
例のあのシーン2か所と、レムと、一番最後の夜神家のシーン(総一郎、幸子、粧裕)はやっぱり泣けますわ・・_/\○_
とくに例のあのシーンの1か所はボロボロですわ・・
ああああ板チョコがぱたんってえええ_/\○_
(↑ネタバレにならないように書いたつもり。わかる人にはわかるはずたぶん)
ここから先は隠しておこうか。
じゃぁ後編ネタバレは続きへ。
見たあとはさっさと家に帰りました。
だって7時前だったんだもんね・・
ということで、デスノ見に行くのはこれで最後ですね!!
あとはDVD発売を待つだけ・・w笑
絶対買うぞおおお!!
・海砂の、「嬉しい様な悲しい顔」はすごかった。本当にそんな顔だった。戸田さんすごい。
・松山Lかわいいおぉ(*´Д`)ハァハァ
・あの海砂の携帯、やっぱDoCoMoのSH902iSだ!!
自分やっぱりあの携帯が欲しいかなぁ。
海砂の携帯の着メロ、やっぱりミサミサのハッピースイーツの着メロだった♪
自分も時々メールの着信音にしてるお(^ω^)
・人間、最後は無じゃないと思うなぁ。
・最後の総一郎と粧裕のシーンで、後ろにLコスしている人がいるとの噂を聞いていたので、見ようとしていたけど、
その時オレっち泣いてたので、すっかり見るの忘れてた・・笑
私の最後の失敗です。
・DEATH NOTEは、ライトとLの、悲しい物語・・
・エンドロールで、名前が小畑文字の人と普通の文字の人がいるけど、あの法則は、「DEATH NOTEに触れた人」ですた。
実はどっかのサイトさんに書いてたので今日初めて知ったわけではないんですがー。
今日自分の目で見てはっきりとわかりました~♪
それにしてもsnowの歌詞はいいなぁ・・ライトだなぁ・・
あの歌詞を見ないで外に出ちゃう人は、もったいないと思う。
・映画終わった後、映画HP予告通り、スピンオフCM追加されてました~~♪
でも、Lのパソコンが写って、「2007年撮影開始」「Lの秘密が明らかに(だっけ)」ってテロップが出ただけだったから、
わからない人には何のことかわからなかったんでは・・と思いますた。
・松山Lかわいいおぉ(*´Д`)ハァハァ
・あの海砂の携帯、やっぱDoCoMoのSH902iSだ!!
自分やっぱりあの携帯が欲しいかなぁ。
海砂の携帯の着メロ、やっぱりミサミサのハッピースイーツの着メロだった♪
自分も時々メールの着信音にしてるお(^ω^)
・人間、最後は無じゃないと思うなぁ。
・最後の総一郎と粧裕のシーンで、後ろにLコスしている人がいるとの噂を聞いていたので、見ようとしていたけど、
その時オレっち泣いてたので、すっかり見るの忘れてた・・笑
私の最後の失敗です。
・DEATH NOTEは、ライトとLの、悲しい物語・・
・エンドロールで、名前が小畑文字の人と普通の文字の人がいるけど、あの法則は、「DEATH NOTEに触れた人」ですた。
実はどっかのサイトさんに書いてたので今日初めて知ったわけではないんですがー。
今日自分の目で見てはっきりとわかりました~♪
それにしてもsnowの歌詞はいいなぁ・・ライトだなぁ・・
あの歌詞を見ないで外に出ちゃう人は、もったいないと思う。
・映画終わった後、映画HP予告通り、スピンオフCM追加されてました~~♪
でも、Lのパソコンが写って、「2007年撮影開始」「Lの秘密が明らかに(だっけ)」ってテロップが出ただけだったから、
わからない人には何のことかわからなかったんでは・・と思いますた。
PR
