Lたん萌へ
だいぶん放置していましたが、9月を持って復活しましたw閉鎖は絶対しませんのでご安心をw日常のことしかあんま日記書いてないですが、これからもよろしくです^^
2007
August 04
August 04
ばーちゃんが退院しました~!
ペースメーカー埋め込む手術して、それから何かどーのこーので入院してたけど、退院した!
わーーい♪
今日、昼遊びに来た^^
じーちゃんも家で1人で生活してたから大変だったでしょうに。
よくウチにご飯食べに来てたし。笑
スパゲティをはしで食べる事件が起きた直後はすぐに蚊様にメールで写メ送ったなぁw
とにかくばーちゃんおめでと~~!
7月にじゅーなんにちかに、履歴書の下書き提出!
じょうぎでミリ単位まではかって、線を引いてから、丁寧な字で書かないといけないんです!めんどくせぇえ!
検定の所が一番めんどくさかった!
検定7個ぐらいあったからさ・・
頑張ったよ。

でも
昨日、多すぎて見にくいから4,5個に絞れと言われました。
書いた意味ネェエエ!!
今度本番書きする時は、4,5個に絞ります~
っていうか周りの人に聞いたら、「4個に絞って書いたよ~」って人が多かった。
なぜ?!
せっかくいっぱい取った検定をさぁ・・!
全部書きたいじゃないか!
自分より検定多く持ってる人いっぱいいるでしょ~!
だって自分puroguの検定1個も持ってないしww
全部落ちたからゼロだよゼロww
でもそのかわり
漢検とパソコン入力スピード認定は、希望者のみだから、その2つ分が普通の人より多いかも。
で、昨日と一昨日は、会社を3個選んで、校内選考の為の志望動機を書く期間で、さすがにちょっと忙しかったです。
会社ね・・
3つ選びましたよ。
三 井ハイ テック(事務)
西 部電 機(事務)
月 星(事務)
「三 井」は、高校3年間の通知票の評定平均4.8とか4.9の人が行く様な所なので、これは無理ですけどねヽ('ー`)ノ
(自分、4.4)
もうこれは確実に無理だろうけど一応書いとくかー的なものです。
「西 部」も上に同じ。
「月 星」は靴の会社だよ。
上靴とかにムー ンスタ ーって書いてない??
自分も最初「月 星」って言われて気付かなかった!
でも、志望動機に
「靴と言えば月 星という公式が私の中で確立されていました」
とかいうすごいうそっぱち書いたよははは。
それにしても名前が素敵ねぇww
月・・
ライト
ローライト
星・・
竜星
月 星w
ウフフ・・・・
というかやばいんですよ。
校内選考が6(月)なんですよ。
その日に面接があるんですよ。
やばくね?
志望動機覚えてないよww
面接で言わないと行けないのに・・
今日(あと1時間半で今日が終わるけど)と明日で暗記しないとね。
嗚呼・・
昨日お風呂入ってないから、すごい体中が気持ち悪い。
あ、誤解するな。
学校がある日は絶対入ってるから!
入らないことがあるのは、明日どこも出かけない~って日だけですから!
いや、今日朝起きたら入る予定だったけど、かったるくてよ~・・
さーて、入ってきますか。
ペースメーカー埋め込む手術して、それから何かどーのこーので入院してたけど、退院した!
わーーい♪
今日、昼遊びに来た^^
じーちゃんも家で1人で生活してたから大変だったでしょうに。
よくウチにご飯食べに来てたし。笑
スパゲティをはしで食べる事件が起きた直後はすぐに蚊様にメールで写メ送ったなぁw
とにかくばーちゃんおめでと~~!
7月にじゅーなんにちかに、履歴書の下書き提出!
じょうぎでミリ単位まではかって、線を引いてから、丁寧な字で書かないといけないんです!めんどくせぇえ!
検定の所が一番めんどくさかった!
検定7個ぐらいあったからさ・・
頑張ったよ。
でも
昨日、多すぎて見にくいから4,5個に絞れと言われました。
書いた意味ネェエエ!!
今度本番書きする時は、4,5個に絞ります~
っていうか周りの人に聞いたら、「4個に絞って書いたよ~」って人が多かった。
なぜ?!
せっかくいっぱい取った検定をさぁ・・!
全部書きたいじゃないか!
自分より検定多く持ってる人いっぱいいるでしょ~!
だって自分puroguの検定1個も持ってないしww
全部落ちたからゼロだよゼロww
でもそのかわり
漢検とパソコン入力スピード認定は、希望者のみだから、その2つ分が普通の人より多いかも。
で、昨日と一昨日は、会社を3個選んで、校内選考の為の志望動機を書く期間で、さすがにちょっと忙しかったです。
会社ね・・
3つ選びましたよ。
三 井ハイ テック(事務)
西 部電 機(事務)
月 星(事務)
「三 井」は、高校3年間の通知票の評定平均4.8とか4.9の人が行く様な所なので、これは無理ですけどねヽ('ー`)ノ
(自分、4.4)
もうこれは確実に無理だろうけど一応書いとくかー的なものです。
「西 部」も上に同じ。
「月 星」は靴の会社だよ。
上靴とかにムー ンスタ ーって書いてない??
自分も最初「月 星」って言われて気付かなかった!
でも、志望動機に
「靴と言えば月 星という公式が私の中で確立されていました」
とかいうすごいうそっぱち書いたよははは。
それにしても名前が素敵ねぇww
月・・
ライト
ローライト
星・・
竜星
月 星w
ウフフ・・・・
というかやばいんですよ。
校内選考が6(月)なんですよ。
その日に面接があるんですよ。
やばくね?
志望動機覚えてないよww
面接で言わないと行けないのに・・
今日(あと1時間半で今日が終わるけど)と明日で暗記しないとね。
嗚呼・・
昨日お風呂入ってないから、すごい体中が気持ち悪い。
あ、誤解するな。
学校がある日は絶対入ってるから!
入らないことがあるのは、明日どこも出かけない~って日だけですから!
いや、今日朝起きたら入る予定だったけど、かったるくてよ~・・
さーて、入ってきますか。
最近めずらしく忙しかったです。
でもブログ書く余裕は少しあったので、さほど忙しくないというかなこれは。
よく中学生~高校生の人が、「忙しい」とかいうけど、何に忙しいのかがさっぱりわからんです。
自分は遊びの用事(パソコン~テレビ~携帯~)しかないから暇で暇でしょうがないですよ毎日。
自分ごときが忙しいとかいう言葉を使っちゃいけませんよね。
自分は「忙しい」とか「ストレス溜まっとる」とか、
ものっすごい忙しくてきつい思いをしている社会人に失礼な気がしてならないので、あまり使いません。
というか忙しくないから!暇だもん。遊びの用事しかないもん。
それと、確かに「疲れ」は溜まることはあるけど、これは果たして「ストレス」なのか?
と思います。
カラオケ行ってストレス発散するぞーとか言うけど、
自分逆に疲れるんだけどな。
だってまず日常からストレス溜まってないしさ、
カラオケで何時間も歌って、1日遊んで帰ったら逆に疲れるじゃないか。
遊んで帰ったら頭痛いとき多いし。
その日の夜は大抵疲れてるから早く寝るし。笑
中学生~高校生の人ってどこにストレスの要因が??
勉強しすぎとか部活しすぎで精神的に…とかならわかるけど、何もしてない人は一体?
ただの疲れでは?
自分は毎日のんびりしすぎて疲れてます。
忙しいって感じる時は、ものすごくせっぱ詰まってるテスト前ぐらいですね。
「このまま行くと、明日の3教科全部欠る!!」という時ぐらいかな。
こんな糞が果たして社会で生きていけるのか。
そうそう。
最近よく履歴書とか志望動機とかで、先生と話す機会が増えて、
先生と話す時、緊張が前よりなくなった。
もうちょっと!!
もっと会話して慣れるんだ自分!!
卒業する前にいっぱい話して慣れるんだ!!
最近わかった。
自分、「敬語」となるとダメなんだ。
年上の人が苦手なんじゃなくて
敬語を使うのがダメなんだ。
だって、この世界に敬語というものがなかったら・・というのを考えてみると・・
年上の人と敬語なしで話して良いってことになるから・・
うん、普通にイケる!!
この世界に敬語というモノが無いんです!存在しないんです!
そう考えれば、先生だろうとじーさんばーさんだろうと、いくらでも話せます。想像できる!
そうか、「年上の人」がダメなんじゃないのか。
「敬語を使わなくてはいけない人」がダメなのか。
そうか、だから同い年の人とは初対面でもわりと普通に話せるのか。
あぁ、だから小学校の時は、年上の小学生だけとは普通に話せてたのか。(敬語使わなくていいから)
この世から敬語がなくなればいいのに・・
そーすれば社会出る不安なんて全くないのにヽ('ー`)ノ
現在、同い年の初対面の人と会話するのに対して緊張しない。
つまり、敬語使わなくていい人と話す時は緊張しない。
イコール
敬語使わなくていい世界だったら、
社会に出て、上司の人とも普通に話せる。
いいねぇ。
ああああ何てめんどくさいんだ日本語は。
でもブログ書く余裕は少しあったので、さほど忙しくないというかなこれは。
よく中学生~高校生の人が、「忙しい」とかいうけど、何に忙しいのかがさっぱりわからんです。
自分は遊びの用事(パソコン~テレビ~携帯~)しかないから暇で暇でしょうがないですよ毎日。
自分ごときが忙しいとかいう言葉を使っちゃいけませんよね。
自分は「忙しい」とか「ストレス溜まっとる」とか、
ものっすごい忙しくてきつい思いをしている社会人に失礼な気がしてならないので、あまり使いません。
というか忙しくないから!暇だもん。遊びの用事しかないもん。
それと、確かに「疲れ」は溜まることはあるけど、これは果たして「ストレス」なのか?
と思います。
カラオケ行ってストレス発散するぞーとか言うけど、
自分逆に疲れるんだけどな。
だってまず日常からストレス溜まってないしさ、
カラオケで何時間も歌って、1日遊んで帰ったら逆に疲れるじゃないか。
遊んで帰ったら頭痛いとき多いし。
その日の夜は大抵疲れてるから早く寝るし。笑
中学生~高校生の人ってどこにストレスの要因が??
勉強しすぎとか部活しすぎで精神的に…とかならわかるけど、何もしてない人は一体?
ただの疲れでは?
自分は毎日のんびりしすぎて疲れてます。
忙しいって感じる時は、ものすごくせっぱ詰まってるテスト前ぐらいですね。
「このまま行くと、明日の3教科全部欠る!!」という時ぐらいかな。
こんな糞が果たして社会で生きていけるのか。
そうそう。
最近よく履歴書とか志望動機とかで、先生と話す機会が増えて、
先生と話す時、緊張が前よりなくなった。
もうちょっと!!
もっと会話して慣れるんだ自分!!
卒業する前にいっぱい話して慣れるんだ!!
最近わかった。
自分、「敬語」となるとダメなんだ。
年上の人が苦手なんじゃなくて
敬語を使うのがダメなんだ。
だって、この世界に敬語というものがなかったら・・というのを考えてみると・・
年上の人と敬語なしで話して良いってことになるから・・
うん、普通にイケる!!
この世界に敬語というモノが無いんです!存在しないんです!
そう考えれば、先生だろうとじーさんばーさんだろうと、いくらでも話せます。想像できる!
そうか、「年上の人」がダメなんじゃないのか。
「敬語を使わなくてはいけない人」がダメなのか。
そうか、だから同い年の人とは初対面でもわりと普通に話せるのか。
あぁ、だから小学校の時は、年上の小学生だけとは普通に話せてたのか。(敬語使わなくていいから)
この世から敬語がなくなればいいのに・・
そーすれば社会出る不安なんて全くないのにヽ('ー`)ノ
現在、同い年の初対面の人と会話するのに対して緊張しない。
つまり、敬語使わなくていい人と話す時は緊張しない。
イコール
敬語使わなくていい世界だったら、
社会に出て、上司の人とも普通に話せる。
いいねぇ。
ああああ何てめんどくさいんだ日本語は。
PR
