Lたん萌へ
だいぶん放置していましたが、9月を持って復活しましたw閉鎖は絶対しませんのでご安心をw日常のことしかあんま日記書いてないですが、これからもよろしくです^^
2007
April 28
April 28
現在夕方4時!!夜中に追記の可能性有。
★今日は8:00にアラームでお目覚め!でもまだ眠たい!
蚊様から、「今からO高校(ウチの高校)でバドの試合があるよ!!」というメールが8:15に来て、返信してたら段々目が覚めてくる・・
それから8:45ぐらいに起きました。
やった!計画通り。
起きてすぐキラゲーム。
火口の信頼度100、疑惑度0でクリアしたらりんごが・・!
自分は海砂だから、信頼度100は必殺技で何とかなるとして・・
一生懸命疑惑度0にして、Lを検挙しようとすると、検挙寸前で誰かが火口の疑惑度をあげやがって、全部パァになりました。
くそっ・・やられた!
結構頑張ったのに・・
リトライ!!
★福岡ではラブ☆コンは放送されてないので、ようつべで見ようと探してたんですが見つからず・・
で、なぜかドラえもんを見つけてしまったので、
「映画 ドラえもん ブリキの迷宮(ラビリンス)」を見てしまった!笑
映画だから結構長いはず・・!
何をやってるんだ自分は!笑
これは小さい頃めっちゃくちゃ見てたので、すごい懐かしかったです!!
最後に見たのいつだろう・・?小学生?
でも台詞とか展開とか大体覚えてたことにビックリです。
あと、今だからわかることがたくさんありました。
小さい頃って、細かいとこは気にせず見ますよね?(話の内容わからなくてもスルーする)
最後ナポちゃん・・みんなに感染したのはそういうことだったのか!
あと、サピオ君のお父さんが、難しい話した時・・
のび太「難しすぎて僕には何が何だか・・」
ドラえもん「つまり、~~~ってことだよ。」
のび太「なるほど!」
みたいなシーンがあった。
わざわざドラえもんがわかりやすく説明してくれてるのに、
小さい時の自分は、ドラえもんの説明の意味もわかっていなかった!
今日見て実感!
バカだな!あの説明でもわからなかったなんて・・!
たぶん当時は「親玉」って言葉も知らなかったんだろうな。
それならわかるわけねーなー。
今の自分は、ドラえもんの説明無しでもわかったけどね!
人って成長するんだねぇ・・(当たり前だよ
あと、昔怖かったシーンとか見て、「あーこれ昔怖かったよね!!」とかセバスと話してました。
あとセツナスなシーンは、今も昔も変わらずです!
ドラえもんが壊れた時とか、助けに行くみんなの友情とか、今も昔も変わらずセツナスです!
それにしてもあのウサギみたいなロボット(名前忘れた)かわいいなー。
あとで書いてみよう!
そうそう!!セバっちゃんのくしゃみを、携帯のボイスレコで録音成功しました!!!!!!
セバっちゃんのくしゃみは特徴的で、相当笑えるので、いつか録音したいとか思ってました!笑
友達に話したら、聴きたいとよく言われるので。笑
ボイスレコの録音ボタン押して、携帯放置したままドラえもん見てたら、3回くしゃみしました!!!
録音成功~~~!!!!!笑
9分間ぐらい録音したうちの、最後らへんに録音されてるので、早送りがめんどくさいです。
でも、何かデータ編集機能みたいなの発見!あとでやろう♪♪
でも、ちょっと自分の声が録音されてて、気持ち悪さに撃沈。
昔デジカメの動画よく録ってたから、聞き慣れてるはずなんだけど・・やっぱり何回聴いてもダメ・・
なるべくその事は考えない様にしながら今ブログ書いてましたが、あぁダメだ思い出した気持ち悪い!!
うわあぁはlふぁはflfかfじゃk
★今日は8:00にアラームでお目覚め!でもまだ眠たい!
蚊様から、「今からO高校(ウチの高校)でバドの試合があるよ!!」というメールが8:15に来て、返信してたら段々目が覚めてくる・・
それから8:45ぐらいに起きました。
やった!計画通り。
起きてすぐキラゲーム。
火口の信頼度100、疑惑度0でクリアしたらりんごが・・!
自分は海砂だから、信頼度100は必殺技で何とかなるとして・・
一生懸命疑惑度0にして、Lを検挙しようとすると、検挙寸前で誰かが火口の疑惑度をあげやがって、全部パァになりました。
くそっ・・やられた!
結構頑張ったのに・・
リトライ!!
★福岡ではラブ☆コンは放送されてないので、ようつべで見ようと探してたんですが見つからず・・
で、なぜかドラえもんを見つけてしまったので、
「映画 ドラえもん ブリキの迷宮(ラビリンス)」を見てしまった!笑
映画だから結構長いはず・・!
何をやってるんだ自分は!笑
これは小さい頃めっちゃくちゃ見てたので、すごい懐かしかったです!!
最後に見たのいつだろう・・?小学生?
でも台詞とか展開とか大体覚えてたことにビックリです。
あと、今だからわかることがたくさんありました。
小さい頃って、細かいとこは気にせず見ますよね?(話の内容わからなくてもスルーする)
最後ナポちゃん・・みんなに感染したのはそういうことだったのか!
あと、サピオ君のお父さんが、難しい話した時・・
のび太「難しすぎて僕には何が何だか・・」
ドラえもん「つまり、~~~ってことだよ。」
のび太「なるほど!」
みたいなシーンがあった。
わざわざドラえもんがわかりやすく説明してくれてるのに、
小さい時の自分は、ドラえもんの説明の意味もわかっていなかった!
今日見て実感!
バカだな!あの説明でもわからなかったなんて・・!
たぶん当時は「親玉」って言葉も知らなかったんだろうな。
それならわかるわけねーなー。
今の自分は、ドラえもんの説明無しでもわかったけどね!
人って成長するんだねぇ・・(当たり前だよ
あと、昔怖かったシーンとか見て、「あーこれ昔怖かったよね!!」とかセバスと話してました。
あとセツナスなシーンは、今も昔も変わらずです!
ドラえもんが壊れた時とか、助けに行くみんなの友情とか、今も昔も変わらずセツナスです!
それにしてもあのウサギみたいなロボット(名前忘れた)かわいいなー。
あとで書いてみよう!
そうそう!!セバっちゃんのくしゃみを、携帯のボイスレコで録音成功しました!!!!!!
セバっちゃんのくしゃみは特徴的で、相当笑えるので、いつか録音したいとか思ってました!笑
友達に話したら、聴きたいとよく言われるので。笑
ボイスレコの録音ボタン押して、携帯放置したままドラえもん見てたら、3回くしゃみしました!!!
録音成功~~~!!!!!笑
9分間ぐらい録音したうちの、最後らへんに録音されてるので、早送りがめんどくさいです。
でも、何かデータ編集機能みたいなの発見!あとでやろう♪♪
でも、ちょっと自分の声が録音されてて、気持ち悪さに撃沈。
昔デジカメの動画よく録ってたから、聞き慣れてるはずなんだけど・・やっぱり何回聴いてもダメ・・
なるべくその事は考えない様にしながら今ブログ書いてましたが、あぁダメだ思い出した気持ち悪い!!
うわあぁはlふぁはflfかfじゃk
PR
