Lたん萌へ
だいぶん放置していましたが、9月を持って復活しましたw閉鎖は絶対しませんのでご安心をw日常のことしかあんま日記書いてないですが、これからもよろしくです^^
2008
April 20
April 20
自 衛 隊のお話書きます~♪
朝、超早起きしました。5時起きだぜwwwww
自分は、運動苦手やし、嫌い。
特に、みんなで力を合わせて運動する系がもっと好きじゃない。
小中学高校で、体育祭とかクラスマッチとか、楽しめる方じゃなかった。
だから、今回の自 衛 隊とか
「絶対楽しくないだろ。きついだろ。”自 衛 隊”って厳しくて怖そう。そして何か高卒の友達と班別れそう。班別れたら、周りの人みんな大卒の人だから、どう接すれば・・」
ああー恐怖の3日間が始まる・・・
というテンション低めな感じで朝を迎えました。
大きな荷物を持って、スーツで会社へ。
いつも通り、駅で友達と合流。(例の反応の薄い友達・・)
友達も自分も、荷物デカかったwwwww
友達のが特別でかくて2人でずっと笑ってた。ww
で、会社到着。
駐車場にバスが止まってて、新入社員がごろごろ。
自分達は荷物でかくてまたずっと笑ってた。笑
バスに荷物を積む。
友達がどんどんやってくる。
なぜかみんな荷物小さいwwなんでwwwwwwww
で、バスに乗って「小 倉 駐 屯 地 (自 衛 隊)」へ!
バスでは、隣は、わりと仲良い大卒の女の人、H田さんでした。
でもその人は、後ろの大卒の友達としゃべってたので、オレっちはちょうどいいやという感じでぼーっとしてました。暇だったなぁ。
あ、少しなら話したよ(・∀・)
「スポーツしてました?自衛隊やばいですよね。自分マラソンとか、順位は最後から数えて1ケタですよははは。」みたいな会話。笑
携帯は手に持ってたけど、何か周りの人に画面見られそうで嫌で、どうも触れなかった。
で、到着。
入り口・・・
うゎああああ何か迷彩柄の服の人がいっぱいいる(´Д`;)
何か戦車みたいなのあるしwww
マジで自 衛 隊だ・・・wwwwwww
で、バスを降りて、荷物をかかえて広場?へ。
うわ!!!!テレビ来てらっさるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ、事前に知ってたけどさ、実際見るとちょっとあせるねやっぱww
他の会社の新入社員の人が、10分ぐらい遅れて登場。
何人ぐらいだろう?50人ぐらいかな??
とにかく、ウチの会社と合わせていっっっっぱいいた!
この人達は私服だった。何で俺たちスーツ?!!ww
で、全員そろったところで、ぞろぞろと会社ごとに並んだ。
自分達後ろの方だったwよかったテレビ映らないwww
隊長みたいな人が前に立って、自分達に今からのすることを指示して、自衛隊の人が敬礼して何かを伝えたり、ビシッとした動きに、「かっこい~・・」って感動したww
でも緊迫した雰囲気で、ちょっと怖かったよ!
で、班分け!
で、体の大きな、いかつい(?)ちょっと太めの迷彩の服着た自衛隊の女の人から、名前を呼ばれる。
「○○さ~ん」
「はい。」
「○○さ~ん」
「はい。」
・・・
うぉお!!
高卒の女子全員同じ班!!!!
感動!!!
自分、てっきり全員別れるのかと思ってて、それがすごい嫌だったんだよ!
高卒が1人だったら、周りが全員大卒だから、絡みづらくね?!ただでさえ年上苦手なのにさオレ。
やった~~(・∀・)よかったよかった~~~
高卒の友達ともゆっくり話したかったし。やっと時間ができたよ!
で、女子6人+他の企業の女の人5人ぐらいだっけ?
まぁそれぐらいの班でした(^ω^)
ちなみ全部で11個の班があります。男女はもちろん別。
自分達は「11班」になりました。ww
男の班は、1班~9班で、
女の班は、10班と11班でした。女、意外と少ないねw
で、さっきの女の人が、自分達を部屋に案内してくれました。
最初この人、男かと思った!声もちょっと太かったので・・すいません!!
お名前はK藤さん♪
最初ちょっと怖かった・・!自衛隊の人って敬語つかわんのやねぇ、と思った。
部屋は、なぜかすごい想像通りでビックリした(´Д`;)
想像したのって大体違うやん?なのになぜか想像と全く同じっていうか、まぁそういう感じでビックリした!
で、自衛隊の服に着替える。
最初、K藤さんに説明みんなで聞いたんやけど・・
↓※テンション低め※↓白文字。
自分だけ理解できなくて大変だった;;
こういう時に困るんだね、1回で理解できないこの頭。
ここで、あせって友達に聞いて、うざがられるみたいなパターン。
初めてやることはさっぱり。
それとかさ、なんでみんなベルトの通し方とか、教えて貰ってないのにわかってるの?
そうか、普段からベルトしてるからか。自分1回もしたことないんだよね。
はー・・もーこういうのやだ。
これから仕事を始めて、こういうので困りそうで本当に心配です。どうにかなってくれることを願う・・!
上の服の、前にしわが寄らない様にしないといけないという、なんとめんどくさい作業をしないといけない・・!!
しわを全部後ろにやるんだよ!めんどくせー!
で、自分は「前にしわが寄るとみっともないので、しわを後ろにやってね!」の意味がわからなくて、1人で苦戦してました。
「前にしわって何?!どういう意味?!」みたいな感じです。
何でこんなに理解力ないんでしょうね(^ω^)
理解力ない人には、こんな説明が欲しい。↓
「こうやって上のを着てベルトをするだけなら簡単。だけど、普通にベルトをしてしまうと、上の服にしわが寄るんよね。で、そのしわが前に来てしまうんよね。(実際に見せる。)
このしわを、こうやって、後ろにやれば、見栄えがいいやろ?だけ、ベルトする前に、しわを後ろにのばしてね。」
こんな風な丁寧な説明があれば、オレでもわかるんだけど。
これ以外にもいっぱいわからんところあった。もういい加減にしようかねオレの脳。治って欲しい・・
で、青い帽子をかぶって、何か固い靴はくのよー
で、自分と友達の2人だけ、なぜかその靴が無くて、家から持ってきた運動靴履いた。
その固い靴、結構しまって痛いみたいだけど、ちょっと履きたかったかも・・
せっかく自衛隊来たんだから、何か履きたいじゃないかw
で、こんなお部屋。こんな服。
この人達は、高卒の友達。
顔見えないから載せても大丈夫よね~。
どうせ友達にはブログ教える気ないし(゜∀゜)笑
で、着替えて外に出て、さっきの広場に全員集まる。
時間制限が厳しくて、急いで着替えて急いで行った!
確か、ウチの班ギリギリですべりこみでした!怖いよーー!
着隊式(^ω^)
敬礼したり、点呼の内容?を大きな声で伝えたり。
自衛隊の人かっこいいなぁ~(≧∇≦)
よく観察すると、自衛隊の人は、20代のかっこいい兄ちゃんでいっぱいでした。
おお、皆さん、モテそうです・・。笑
イケメン好きのセバっちゃん(妹)は絶対来るべきだと思いました。←
もしかしたら初めて暴露するかもしれんけど、
※グチっぽい※↓
自分昔から、イケメン見てきゃーきゃー言う女が嫌いなんですよ。←
何か無性にイライラしてたまらないんです。
だからジ ャニー ズあんま好きじゃなかったです。
「お前らなに、顔で売ってんの?馬鹿じゃね?」みたいな酷いこと考えてました。←
でも最近は好きですよ(≧∇≦)
だってなんか皆さん、おもしろくないですか?キャラが素敵だと思いますw(≧∇≦)
普通に芸人になれるんじゃない?みたいなww
逆に言えば、顔が良くてきゃーきゃー言われてる芸人さんはあんま好きじゃないです。
敢えて名前は言わないけど。ww
好きな芸能人にきゃーきゃー言う人は大丈夫ですよ♪(顔が良い芸人は別として)
好きな芸能人はやばいですよ。うん。。←
で、話戻りますが・・
今回、実際にカッコイイお方達に囲まれることで、
ブサイクな人(失礼)よりカッコイイ方の方がやっぱ何というか、良いんだなぁ、ということがしみじみわかりました。
初めて実感したかもしんない(^ω^;)笑
ちなみに自分、「やっべ!この人かっこいいwwwwwwwwwマジやべwwwwwwwww」という人に出会っても、誰にも何も言わずに黙ってるタイプです。
最初は凝視するけど、ある時何かが舞い降りてくると直視できなくなって、今度は逆にその人を見なくなるという・・←
きゃーきゃー言ってるのを見るのが嫌いだから、自分がきゃーきゃー言うのも嫌いなのですよ。
だから、「あの人かっこよくない?!!」とか言われても、大抵「うん」「そうやね」とかしか言いません。ノリが悪くてすいません。
で、話それまくったのだが、戻るぞ。
着隊式、カメラがずっと回ってたけど、自分達後ろの方だから、たぶん映らなかった♪よかったww
隊長みたいな人「別れ!」
隊員「別れます!!」
という声で、みんな各班にわかれました。
かっこいいww
11班の班長は・・・
おお~優しそうな方ww
「T田」班長さんwwww
最初、「T田さんそう」って言われたから、「さんそう」っていう名前なのかと思って、変わった名前だなー漢字どうやって書くんだろうとか考えてたwwwwwww
軍曹の曹ねw三曹ねwwwwww
で、少し広い所に行って、団体行動?みたいなヤツの練習開始!
自分は動くのを覚えるのが超苦手で、しかも自衛隊って超厳しいんじゃないの?とか、すごい心配してました。テンション低めでした。
ですが・・・・
班長優しい(*´Д`*)
一つ一つの動きをして、覚えられなくても怒らないし!
むしろ「あはは」って笑ってくれるみたいな。
最初やったのは何だったかなぁ。
「行進」、「気を付け」、「休め」、「敬礼」、「右向け右」、「左向け左」、「回れ右」、
「(別れる時)別れます!」、「(集まる時)やー!」かな?
班長が指示して、K藤さん(さっきの女の人ね)が動きを見せてくれるみたいな。
「行進」は、手はグーで、意外と手と足あんまりあげなくて良いww
自 衛 隊とか、手と足すげーあげるのかと思ったらさww
「気を付け」も、手はグーなのよwwww普通パーでしょww
最初よく間違えてて、班長に、「甘崎、グーね。」って何回か言われたw
「あっ!はい!」みたいな。ww
「休め」は、左足を開いて、手は後ろでパーで親指と親指を組む。
パーって言っても、指はちゃんとそろえます。指の間に隙間ダメ。
で、なぜか休めは2段階あって・・休めって言われたら、まずベルトの上のところで手を組んで、それから下に 下ろす!
実際にやると、「休め!」パッ(上)、パッ(下)みたいな感じです。(わかります?)
「敬礼」は、右腕をぴしっと”真横”にのばして、右手を帽子のつばの右の方にかかるようにする・・・
説明が難しいなwとりあえずぴしっとね。
解散する時、班長が「別れ!」っていうから、その後敬礼して「別れます!」って言う。
で、班長が手を下ろしてから、自分達が下ろさないといけない。先に下ろしちゃだめ。
下ろす時も、ぴしっと下ろします。
集合する時は、「11班集合!」って言われて、「やー!」というかけ声で集まりますw
何か小中学校とかの運動会とかで”やー!”っていうかけ声するのって、福岡県だけ?みたいですね。知らなかった~・・!
「右向け右」、「左向け左」は、最初できなかったけど、休憩時間に友達と練習したらできました♪
「回れ右」は中学と高校でやってたので、最初から覚えてました♪
難しそうだけど、意外と簡単ですよ♪
間違えても怒られないし(・∀・)個別に出来るまで教えてくれるしw
自分でもついて行けたんだよ~~(´∇`)すごいことさ!
しかもさ、休憩が多杉やけね!
班長「はい休憩!別れ!」
みんな「わかれます!」
5分ぐらい経って・・
班長「はい始めるよ~集まれ!」
みんな「やー!」
ちょっと時間経って・・
班長「はい休憩!別れ!」
みんな「わかれます!」
あんま疲れてないのに休みが来てたw
友達と、「高校の体育より楽やね」って話してた。w
昼ご飯♪
食堂まではもちろん行進で行くのですww
で、食堂の前で、
班長「はいーメシ!別れ!」
みんな「別れます!」
食堂の前でまず手を洗う♪
そして中に入る。広くて、テレビが2個ありましたw
おぼん?を取って、茶碗取って、お茶の葉?取って、湯飲み取って、おかずもらって、それに自分で野菜のせて、ドレッシングかけて、ご飯よそって、梅干し取って・・←
という感じです(・∀・)
ご飯の内容は何だったか忘れたけど、おいしかったよ(・∀・)♪
同じ班の違う企業の女の人が、K藤さんにいきなり指名されて、「合掌」を言う係にw
女の人「合掌~!いただきます!」
みんな「いただきます!」
で、時間制限がやばいんですww
超早く食わないといけないんですww
最初とか10分で食べろとか言ってたようなwwwww
で、とりあえず出来る限り早く食べました。
自分ここで気付いたけど、食べるの結構遅かったみたい!
普段は食べるの早いんやけど、みんなが早く食べるのを頑張ると、自分は遅いみたいです!
そうか、自分遅かったんだ・・!
まぁあんまりお腹空いてないのもあったかもしれんけど。
ご飯の時は、K藤さんはいたけど、班長がいなかった~~
別のとこで食べてたのかな?さみしい。
ご飯一生懸命食べながら周りを見渡すと、迷彩の服着たかっこいい兄ちゃん達が、みんなでご飯食ってた。
「うわーー集まってるー。かっこい~(´∇`)ははは」
目の癒しですな。笑
ご飯急いで食べて、外に集合!
今度は休憩無しで、いきなり集団行動開始!
これからはちょっと行進メインになって、
「縦列右向け前へ進め」、「縦列左向け前へ進め」
「縦列半ば右向け前へ進め」、「縦列半ば左向け前へ進め」
「回れ進め」
「右向け止まれ」「左向け止まれ」
等々をしました。
で、もちろん自分はいきなり教えられてもさっと覚えられないタイプなので、いきなりしろと言われてもできません。
で、「左向け前へ進め」の練習をする時、K藤さんから「じゃー甘崎から1人ずつ練習~!」って言われたんだね。
自分はこういう場面になると、大抵「間違えたらどうしよう・・・うわぁぁっぁあぁ嫌だぁあdm;lsdkm:」って、すごいテンション低くなるひどいヤツなのに、
今回は、「はいっ!(`・ω・´)」って、何か前向きに出来たよ。
ちょっとニヤニヤしながら。ww
ま、もちろんオレだけ動き間違えたけどwwwwww(´∇`)
練習なしで出来ないってww
で、K藤さんから、
「甘崎は、”左向け前へ進め”をすると、どうしても”左向け止まれ”をしたくなるみたいやなww」
って言われたww
左向け止まれの動作と一緒だから、左向け止まれをしてしまったwwわろすw
自分、こういうの言われるとすごい沈むんやけど、この時は普通に笑えたw
なぜかすごい楽しかった(^ω^)
何かここらへんからね、K藤さんが妙にフレンドリーになって、最初の怖い雰囲気がなくなった♪
こういう団結系?で楽しいと感じたのは、生まれて初めてかもしれない。
何でこんなに楽しいんだろう?
と、よく考えてみると・・・
あ・・・・
班長、EX ILEの篤 志さんに雰囲気似てるかも・・

で、自分、知らないうちに、班長ずーーっと見てたww
あ、オレ、班長大好きやん

ということに気付いた。笑
班長がいたから、1日ずっと楽しめたのかも・・w
そう気付いてから、班長凝視するようになりましたwwww笑
もちろん、きゃーきゃー言うの嫌いだから、友達にも誰にも言わないまま1人で凝視(・∀<)w
はい、続きはまた今度(・∀・)笑
PR

Re:無題
迷彩やばいね!!
統制・・(*´Д`*)はぁはぁ ←
ちょw何でも萌えってww大丈夫かwww
統制・・(*´Д`*)はぁはぁ ←
ちょw何でも萌えってww大丈夫かwww