Lたん萌へ
だいぶん放置していましたが、9月を持って復活しましたw閉鎖は絶対しませんのでご安心をw日常のことしかあんま日記書いてないですが、これからもよろしくです^^
2007
March 16
March 16
ミュージックステーション見ましたよ!!
ずっと前から楽しみにしてたんですw
レミオロメン出るからww
今日は、自分の大好きな新曲の「茜空」か、キットカットのCMの「パラダイム」か、
どちらを歌うのかドキドキしてました。
自分的には、新曲(3月14日発売)の「茜空」だと思いました。
最近発売されたんですからね~。
でもやっぱりキットカットの「パラダイム」かな・・?とか色々考えてました。
今日クラスマッチの時に、が○がMステにレミオ出るよね~という話してたので、すぐに食いついて話しました!
が○はパラダイムしか知らなかったみたい~。
だから、「あのキットカットのやつ(パラダイム)歌うんやないん?」って言ってました。
茜空もよろしく!!!!!!
で、今日「茜空」歌ってました~♪
昨日、茜空CD2曲目の、「茜空アコースティックバージョン」を聴きました。
藤巻さん1人の弾き語りです!!!ギター1本です!!!
それで、ものっそいコンサート思い出して、Mステでギター1本で歌ってほしい!!!とか思ってたけど、
弾き語りだったら、ドラムの神宮司さんと、ベースの前田さんは何をすればいいのかという話になるわけで。笑
結局Mステでは弾き語りじゃなかったわけですが。(当たり前)
今日は藤巻さんよく声が出てて、素敵ですた(◎´∀`◎)
皆さんに感動伝わったんじゃないかな・・?!
それにしても、後ろのセットが、全然「茜空」っぽくなくて、何か微妙だったな!笑
ずっと前から楽しみにしてたんですw
レミオロメン出るからww
今日は、自分の大好きな新曲の「茜空」か、キットカットのCMの「パラダイム」か、
どちらを歌うのかドキドキしてました。
自分的には、新曲(3月14日発売)の「茜空」だと思いました。
最近発売されたんですからね~。
でもやっぱりキットカットの「パラダイム」かな・・?とか色々考えてました。
今日クラスマッチの時に、が○がMステにレミオ出るよね~という話してたので、すぐに食いついて話しました!
が○はパラダイムしか知らなかったみたい~。
だから、「あのキットカットのやつ(パラダイム)歌うんやないん?」って言ってました。
茜空もよろしく!!!!!!
で、今日「茜空」歌ってました~♪
昨日、茜空CD2曲目の、「茜空アコースティックバージョン」を聴きました。
藤巻さん1人の弾き語りです!!!ギター1本です!!!
それで、ものっそいコンサート思い出して、Mステでギター1本で歌ってほしい!!!とか思ってたけど、
弾き語りだったら、ドラムの神宮司さんと、ベースの前田さんは何をすればいいのかという話になるわけで。笑
結局Mステでは弾き語りじゃなかったわけですが。(当たり前)
今日は藤巻さんよく声が出てて、素敵ですた(◎´∀`◎)
皆さんに感動伝わったんじゃないかな・・?!
それにしても、後ろのセットが、全然「茜空」っぽくなくて、何か微妙だったな!笑
1茜空
2茜空(アコースティックバージョン)
3茜空(カラオケ)
●歌詞の好きなとこ♪
「茜空に舞う花びらの中 夢だけを信じて駆け抜けろ
瞳には未来が輝いてる そう春だから」
すごい元気出る・・進路決めたら、この歌聴いて頑張る!
「今日の日を迷わず生きていたい もう来ないから」
自分毎日ダラダラすごすぎてます。
将来後悔しないように、迷わず毎日を生きられたら良いですね!
これからは気をつけます・・!
「旅の途中 無知のナイフでむやみやたらに斬りつけた」
未来への旅の途中に、挫折しかけるということでしょうねきっと。
でも次の歌詞で・・↓
「情熱の火よ消えないで 輝け」
挫折しないで、未来に向かって輝け!という意味でしょうね。
「瞳とは未来そのものだから 輝かせて」
1番サビの"瞳には未来が輝いてる"がちょっと変化して、瞳=未来になってます。
ずっと前1回書いたけど、瞳を輝かせれば("前向きになれば"とかいう意味かな?)未来も輝くということですね。
藤巻亮太さん作詞vv
素敵ですww
●メロディの好きなとこ♪
・全体の、優しい感じのメロディ
・「夕べの月のおとついの残りの春のにおいで目が覚める」
この、"春"の部分の、優しい歌い方が好きvv
・「桜並木」
・何と言ってもサビが一番好き。
・「旅の途中無知の~(上の歌詞参照)」
で!!!2曲目!!!2曲目のアコースティックバージョンの茜空が!!!
コンサートでの弾き語りをすごい思い出しました!
これきっとコンサートの音源使ってるんだろうな!何か響いてるし!
というかコンサートでは、ちょっと音低めで歌ったんですね。知らなかった。
茜空聴いて、これからも頑張ります~!
レミロオメン大好き!
PR
